トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ボディーアース詳細

    ボディーアース詳細です。 まずはバルクヘッド(赤丸)のアースです。 配管取り付けボルトにナット締めします。 バッテリーマイナスケーブルは撤去して38Sqケーブルと交換、中継ターミナルに接続します。 中継ターミナル一番下の2本はグリル上、左右両端のボルトに取り付けです。 グリル上、左右両端のボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月6日 03:21 (わっきー)さん
  • ホーン交換

    純正のプレミアムホーンも取り付けていたのを忘れてました(笑 黒丸の4ヶ所のピンを抜いてカバーを外します。 ↑のピンですが工具類を使わずとも、真ん中の部分を指で押し込むだけで簡単にはずせます。オイラは最初知らずに強引に外して1本割りました(笑 カバー外すと直ぐそこに見えます。 後は純正の位置に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年1月29日 14:12 umibouz95さん
  • オートライトオートカットの取付け♪動画あり

    オートパーツ工房のユニットです。機能説明は、動画を参照下さい。 トヨタ車のコンライト(自動点灯装置)は、エンジンOFFしてもライトは消灯しません。運転席ドアを開けて、ライト消灯…その間バッテリーは消耗します。このバッテリー消費を抑えるのが、オートライトオートカットなのです。 【作業時間】 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月1日 00:46 SurfTripさん
  • フェライトコア、電圧変換機場所移動!

    久々にフェライトコアを充電制御センサーに復活させました。 青いケーブルはバッテリーのマイナス。 ここにもフェライトコアついてます。 あとはミッションからの純正アースをオーディオテクニカの22sqに入れ替えてフェライトコア付けてあります。 全部で三つ。 アースは純正2本を入れ替えてあるだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月4日 16:40 (わっきー)さん
  • ミツバ プラウドホーンを付けてみた(^^)

    いつもはアルファホーンⅡのグリーンを買うのですが、今回はプラウドホーンというヤツにしてみました(^^) お店(バックス)で聞き比べたけど若干の違いなので、特価になっていたこちらをチョイス 純正のホーン・・・左右変に付いてるし・・・(´Д`;) で・・・一生懸命付けたので、取り付けた完成写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月12日 21:13 なーパパさん
  • アースケーブル間引き、新設

    赤丸と赤→は左右フェンダーアースポイントに繋がってます。 左右フェンダーアースポイントにはHIDのアースがきています。HIDはノイズ発生源だということで、左右フェンダーアースポイントのバッ直アースを間引きしました。 黄丸の2か所はインマニに繋がるケーブル長を短くすれば効果あるかもと思い。間引きし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月25日 08:13 (わっきー)さん
  • ホーン交換

    いきなり完成。 余裕です。 が、スペース的に余裕が少ないのでネジ落下に注意。 ネジ落下させて1つ無くしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月30日 20:43 アカツキさん
  • 大貴パパさん。リバハザ取り付け

    今日は朝から大貴パパさんにいただいた リバハザを取り付けました!! こーゆー作業は全く初心者なのです。。。 初っ端、リバース信号どれ??? (はい。ここで俺には無理だと気付く) しかし!!k'styleさんの参考資料を見せていただきました! これか!!!!!!!!はいきた(≧∇≦) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月9日 09:11 くーぢさん
  • タッチリモコンソケットを付けて電源増設! (2013年12月15日_情報追加)

    タッチリモコンソケット(4連)の取付け。、タッチリモコンスイッチはシフトパネルの上に…ソケットは、助手席下に隠しました。 (^^;) 実は、スイッチ配線にコネクター付け様と切断して少し後悔・・・手間がかかっちゃいました。 【取付時間】 2時間30分 (配線改良込み) 【タッチリモコンスイッチ取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 21:43 SurfTripさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)