トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドームランプLED打ち替え Part2

    半田をつけ終わったらこの様に LEDの足を切る。 あ...半田汚いのは気にしないで下さいw 念のため点灯確認する事! ちなみにプラスとマイナス間違えてたら 面倒なので確認して取り付けはして下さい。 点灯確認ok(^○^) さっきの逆の手順で組み立てれば 終了っ! ちなみにせっかくなので カバー塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 22:43 yo shi kiさん
  • フットライト

    汚い足写ってますが、フットライト付けました! フォグ連動でピンク ドアオープンで緑 フォグとドアオープンで白に光ります。 今日帰ってきたらドアオープン時に不安定になったので配線を見直そうと思います! 写真1 写真2 写真3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 01:08 ねむたん!さん
  • ホーン交換

    オートバックスで安売りしてたんで購入! アース線だけ作成して取付! よく見たらグリルから白いホーンが! 自己満です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 18:24 風一族!さん
  • アースチューニングシステム

    いきなり取付け後の写真です。 取付け作業時間は2時間位かかりました。 ケーブルに番号が割り振りされていて、誤取付けが無いようになっています。 取付け説明書も写真付きでとても親切な説明書です。 バッテリー部です。 分割ターミナルをオプションのファイアータイプにしました。 同時購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月28日 21:28 M-JUNさん
  • ハマー風?LED

    まずーLEDの配線 たいへんだったぁひらめき 新車の内装の屋根に 穴あけふらふら 配線ヒューズからもってきて うめこんでかんせーい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 22:23 なっぴーさん
  • ドライブレコーダー

    ebayで台湾製のドライブレコーダーを購入しました. 中身はこんな感じ. 説明書は台湾語と英語です. ミラーの横に取り付けました. 電源はシガーですが,カメラからソケットまでの配線はむりやり押し込んで隠してます^^ 映像はこんな感じ. この画像は圧縮されていますが,圧縮前なら正面の車のナンバーは鮮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月27日 00:37 JKUさん
  • サスライ(bBの時の画像)

    bB時のサスペンションライト 取りつけ状態 黒いなにか?で角度つけて照射方向調整してあります 配線は不明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月20日 06:53 Hane@666さん
  • スタビアース変更、38Sq→22Sq

    22Sqケーブルを用意します。 下回りに潜って、スタビのカバーを外します。 (ジャッキ工具とジャッキスタンドで万全の対策をします。) 外したピンです。 スタビにバンドを付けて端子を固定します。 カバーを戻したら、エンジン真下のメンバーを繋いでるステーところにケーブルを結束バンドで取り付け。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月1日 09:32 (わっきー)さん
  • スマートキー CR-1632電池交換

    何回目の交換なんだろう? そして何年くらい持つのだろうと?初UPしてみました。 スマートキーの電池交換です。 初期症状としてエンジン掛けた後もメーターにスマートキーが無いと時々ランプ表示され、それが段々頻度を増し、最終的にはドアロック&アンロックの認識が鈍くなり交換をしました。 交換後はもちろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 22:30 rumipoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)