トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • フォグランプ取り付け 準備編

    ヤフオクで純正セット見つけたので即購入しました😁 車検も終わったしカスタム準備😊 まずは掃除と防水コーキングです!! この汚い水垢さんたちを 9800番のコンパウンドをティッシュにつけてしこしこ 5分後 さすがガラスレンズ☺️ めっちゃ綺麗になりました! 今度はマスキングして 信越シリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 22:00 るみにおんさん
  • フロントバンパー内整理 ホーンやラッパの取り付け直し編

    追加ばかりのエンジンルームやバンパー内を全てやり直します笑 最近の不調もあるので電気周りは特にやり直そうかなと。。 早速バンパー外して ホーン達も外していきます。 ドルチェから始まり 3連ラッパをつけ ストロボもつけ ラッカラーチャもつけ 空いてる隙間にどんどんものが増えていく。 ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 06:33 るみにおんさん
  • レーダー探知機CR-2016電池交換

    初のレーダー探知機のリモコン電池交換しました。 この機種、リモコンが無いとレーダー本体の操作が出来ない商品で残念です。 なのでリモコン紛失すると操作出来なくなると言う・・・汗 購入価格:¥229(税込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 22:20 rumipoさん
  • スマートキー CR-1632電池交換

    何回目の交換なんだろう? そして何年くらい持つのだろうと?初UPしてみました。 スマートキーの電池交換です。 初期症状としてエンジン掛けた後もメーターにスマートキーが無いと時々ランプ表示され、それが段々頻度を増し、最終的にはドアロック&アンロックの認識が鈍くなり交換をしました。 交換後はもちろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 22:30 rumipoさん
  • マップランプ取付

    俺のルミオン。一番下のグレードなのでマップランプがない。無いなら付ける。中古をね(^。^;) そのままでは付かない(配線が来てない)のでマップランプと自分で作った配線を半田付け ルームランプの配線を加工。端子も付ける マップランプ入れる所をカッターで穴あけ。適当にね ルームランプ外して、加工した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月4日 20:47 たのさん@頑張ろう東北!!さん
  • エンジンスターター取付

    冬がくる前に~♪エンジンスターター取付。メーカーの取説PDFをスマホにダウンロードして作業開始です。 ハンドル下のコラム外してキーシリンダーに繋がっている配線を外します(コラムカバー外しにくい!) アダプターをつけて本体を結束バンドで固定します。運転中落ちてこないようにしっかりと ETCここに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 09:01 たのさん@頑張ろう東北!!さん
  • ホーン変えてみました。

    電飾をあまりやった事がなかったので、練習がてらホーンを変えてみる事にしました。🙂 今回使うのはboschのラリーエボリューションです。 中身からなってますけど笑 自分のコンセプト上ありかなと思いまして。🌝笑 とりあえずまず元々付いているものを外しました。 簡単に外せますね。 てか汚い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月23日 13:39 田仲・マサルクス・闘莉王さん
  • エンジンルーム内オプションカプラー

    オプションカプラーの位置が良く分かっていなかったのでメモがてら記事にしておきます。 エンジンルーム内の方は運転席側バンパーステー(?)の上に付いていました。 写真右に辿るとホーンの配線などが止めてあります。 配線カラーは見辛いですが写真参照で 写真赤丸が車内側です。 J/B左にありました。 最初見 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月29日 12:56 サロミオンさん
  • ミラー格納ユニット取り付け

    ルミオン前期では説明書通りの配線で済むのですが、後期はちょっと苦労するので整備手帳にまとめました。 キットの内容はこちら。これに黒い制御ユニットが付きます(写真に無くてすみません)エレクトロタップも入っていましたが今回は使用しませんでした。なぜ使わないかは後述します。 まず1の写真の白いカプラ?は ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年10月15日 01:00 DBA-ZRE152Nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)