足廻り - 整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ブレーキフルードエア抜き
サーキット走行後のメンテ。 ブレーキフルードエア抜き作業 ワンマンブリダーを使って一人でエア抜き作業をしました。 フルードはビリオンのスーパーブレーキフルードです。 ちょっとお高いですがエア抜き後はカチっとしたブレーキフイールがたまらないです。
難易度
2013年7月21日 20:05 はんだ_33Sさん -
タイヤローテーション&バランス調整
恒例のタイヤローテーション(3回目)を行いました 特に気になったところはなかったんですが 今回はタイヤバランスも見てもらう事にしました。 作業後のタイヤを見たら 新しいオモリがくっついてました(^^;
難易度
2006年5月4日 23:06 Annieさん -
ピロボールアッパーマウント交換
CUSCOのZERO2を購入&取付してちょうど 1年。 特に左側のピロアッパーは超ガタガタで 段差越えるたびに「ガコンッ ガコンッ」 メーカーに聞くと、新品が片側 5,500yenというので注文。 オーバーホールも可…と言ってたが、 メーカー送りとなると純正戻しor乗れないので。 (^_^; モ ...
難易度
2006年7月16日 02:58 まこちゃんさん -
純正キャリパー自家塗装
ブ〇ンボ風キャリパーカバー取付と迷いましたが、自家塗装することに・・・。 ジャッキアップしてキャリパーをワイヤーブラシでゴシゴシ。そんでもってブレーキクリーナーを一吹き。 色々調べたら耐熱性の塗料じゃなくても平気、しかも水生塗料でやっている人もいるので後片付けが簡単な水性塗料を使用。刷毛でペタペタ ...
難易度
2011年11月18日 13:11 ymkさん -
-
ブレーキフルード交換
いつから交換したなかったのか・・・ ようやくフルードを交換しました。 リザーバーにブッ挿して・・・ 後ろを抜いて・・・ 前も抜いて・・・ これで終わりですね ODO 142238km
難易度
2020年8月11日 11:47 きむ@きのすけさん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
