トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
  • 123ランクス:雨漏り対策

    リヤハッチからの雨漏り対策の為、20年間取り外すことが無かったルーフモールを外す。 砂や土が堆積しているので掃除・・・・ 車体右側のリヤを上から見るとヒビが・・・・ 車体左側も同様にヒビが・・・・ リヤハッチを開けた状態で覗き込めば・・・・ 割れてる・・・・ 左右ともにヒビ割れしている箇所にシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 00:02 FX&RUNXさん
  • シャークアンテナの塗装と取付け

    標準のラジオアンテナも悪くないのですが、洗車機でもげてしまう恐れもありそうに感じたため、ELS製シャークアンテナを購入しました。 画像では完成していますが、黒色だったシャークアンテナにプライマーを吹き、ボディ同色のシルバーメタリックを4回(4週)に分けて乾燥・塗装を行い、クリアーを吹いて取付けに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月16日 15:12 ヘルメスさん
  • 123ランクス:ガラスを磨く

    長年の蓄積でガラスの鱗が酷くなってきたので磨いてみることに キイロビンを使って、ガラスを磨いては水で流すをひたすら繰り返す・・・・ 完ぺきとは言えないですが、マシになった感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 19:19 FX&RUNXさん
  • アイライン作成part1

    120系カローラのアイラインは既製品ではあまり種類が無いのでアイラインを自作します。 FRPで作ってみます。 初FRPです。上手く出来るか心配ですね~ まずは、ライトに直接FRPを貼付するので養生テープでマスキングします。二重でやっておくと安心です。 そうしたらボディ用のワックスを塗ってお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 16:07 いぶし猫さん
  • スポーツグリル

    スポーツグリル! エンブレム消えると引き締まって、 かっこよくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 18:16 RUNxxxさん
  • リアスポイラの塗装

    ・ストップランプ部分を取り外しておきます。 ・塗装を、耐水ペーパー#150にて剥ぎます。 ・#150だと結構傷がつきますが、剥ぐ効率を考えるとこの番号がよいかと思います。この後、耐水ペーパーの番号を上げていってこの傷を消していく作業があります。 ・ボディー保護のためのスポンジゴムを取ります(取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月2日 14:40 ぼんじさぶろさん
  • アイライン作成part2

    前回の続きです 240のペーパーで表面を荒削りしていきます。 どうしても巣穴は出てくるのでポリパテで埋めては削っての繰り返しです。 当て板をして削ると均等に表面が出来ます。 600番で仕上げておきます。 プラサフ→ホワイトで塗装しました。 ボディ色で使用しているviewcalのシートを貼りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 16:36 いぶし猫さん
  • 123ランクス:リヤハッチダンパー交換

    近いうちに実家の122ランクスはお別れする事が確定したので、122ランクス→123ランクスへ部品を入れ替えたいものが有ったので実家に・・・・ 今回の目的はリヤハッチのダンパー交換。 122ランクスのリヤハッチダンパーは新品交換から1年4カ月しか使っていないので・・・・ ダンパーの上下の丸い本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 18:33 FX&RUNXさん
  • リアワイパー倒立!

    立ちました(^O^)! 残念ながら作業時の写真撮り忘れてしまいました(^_^;) 作業後の起動確認はオッケー♪ 以外に簡単でお金もかからないのでお勧めです! にしても良く写メに指が写ってしまう・・(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月21日 04:35 ミンピーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)