トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市NEW

    こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん
  • Frカナード取り付け

    M2販売のカーボンカナード(Sサイズ)が届きました。 Sサイズと言っても結構大きいダニ。 早速開封~。 ゲルコートしかしていないので艶がないよぉ~。 ボクみたい(?)にピチピチにしてあげなきゃ。 ということでお化粧のノリを良くするために一緒にお風呂に入り、#1000のヤスリで水研ぎしてスプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月23日 21:31 たかちゃん☆さん
  • フューエルリッドをカーボン化

    今回はフューエルリッドをカーボン化したいと思います。 まずはカーボンシートを手に入れましょう。 ボクはハセプロ製の 「MAGICAL CARBON」 Mサイズ を購入~。 フューエルリッドを外すためリベットをバリバリ壊します。 このカーボンシートは温めながら貼るとキレイに 仕上がりますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月15日 01:05 たかちゃん☆さん
  • リヤワイパー倒立

    ①内装をバラす。 ②ワイパーモーターを引っ張り出す。 ③リンクを逆転 ④戻す ※油まみれ注意

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 19:21 フィルごまさん
  • ヘッドライト黄ばみとり

    ヘッドライトが黄ばんできたので、いつもお世話になっているショップさんにお願いしました。 キレイになりました!見た目が変わりますね。磨いて、ガラスコーティングしてあるそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 18:32 annn84さん
  • ランクス:ガラコのウォッシャー液を補充

    キャップオープン タンクの中にある黄色のロートを取り出してフックに掛けてウォッシャー液を流し込む。 ランクスのウォッシャー液のタンクは意外と入らず、1/4余りました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月8日 23:04 FX&RUNXさん
  • 5973円 リアゲートトランクダンパー 交換

    5973円でヤフオクからかったら転売ヤーでアマゾンから5,300が送られてきた。4月10日に夜中テッペンに一人でやろうと思ったができなかっった。工賃3千 XIANGSHANG リアゲートトランクダンパー トヨタ カローラランクス アレックス NZE121 NZE124 ZZE122 ZZE12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 18:54 たぅーかぅじゃさん
  • アイライン塗装・取付2

    というわけで一週間後。ヽ(´ー`)ノなんて嘘。ホントは3日後くらい。 岐阜県美濃地方は連日乾燥注意報出てたっぽいので多分大丈夫だ。 今回はペーパーで磨く→コンパウンドかける という作業だ。 とりあえずシュッシュと磨いてやるとツヤツヤになりましたぞ。 そして取付。 中古のため片側だけ使用済(;´Д` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月3日 21:40 ほにほさん
  • マイク&ELD設置

    寒いのが苦手で 最近あまり車をいぢらなかったのですが 今日はめっちゃ天気が良くて暖かかったので おもいきって作業しました。 ドアに配線を通すのに苦労しました。 油塗ったら楽にできました。 とくにコメントはありません・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 20:36 andy-122さん
  • ドアオープン連動LED その1

    前から考えていた作業。 このために会社の車で点灯実験もしたので 取り掛かります。 準備工具は + & -ドライバー  クリップリムーバー  サーキットテスター(電圧測定)  ニッパー  電動ドリル  ホットボンド  ビニールテープ  スポンジテープ  熱収縮チューブ などなど。 部品はエーモン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月13日 23:34 solidusさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)