トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクスNZE12#系/ZZE12#系

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • フロントワイパーブレード交換

    フロントガラスのワイパーをブレードごと交換しました。 オートバックスで買ったら会員なら工賃タダですよと言われ釣られて交換してもらいました。 タダって言葉、ズルイ ODO 178656km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 00:16 きむ@きのすけさん
  • 122ランクス:夏タイヤ(中古)交換

    「いつものショップ」にエコピアPZ-XC(185/65/15)の中古タイヤが出てきたのでお買い上げ。 さっそく122ランクスに取付け。 摩耗が進んでいるタイヤはリヤタイヤにして・・・・ 交換時走行距離:133707km スタッドレスタイヤは水洗いをして来シーズンまで保管・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 00:50 FX&RUNXさん
  • 122ランクス:冬タイヤ→夏タイヤへ交換

    千葉の実家で働いている122ランクス。 さすがにもう雪は降らないだろう!!と判断した父親が交換すると言いだしたので、手伝うことに・・・・ スタッドレスタイヤは私のですが、今回は父親に水洗いしてもらいました。 次回、実家に行く時に保管場所に片付ける予定。 交換走行距離:45015km 昨年の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 17:39 FX&RUNXさん
  • サイドブレーキが効かない(四苦八苦編)

    ジムカーナでここ2回くらいサイドターンが全く決まらない タイヤを通しにした(普通はリアのタイヤを細くしてグリップを落とし、ターンし易くする)のが原因かと思ってたけどどうやらサイドが効いてない模様。 分解調整してみたが原因特定はできず。 車屋さんで見てもらい、シューの交換をしました。多少効くようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 08:15 インテグラが倒せないさん
  • エバポレーター洗浄

    エバポレーターを清掃します まずグローブボックスを外します 左右にツメがあるので押しながら手前に 引っ張ると外れます エアコンフィルターを外します こちらも左右のツメを押しながら 手前に引くと外れます エバポレータークリーナーの準備です スプレー缶にノズルセットします クリーナーはホンダ純正で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 14:10 てっしぃ~さん
  • 123ランクス:ブレーキローター交換

    12年間使ってきたブレーキローターの摩耗が進んできたので交換。 取り外したフロントローター・・・・ スリットが削れて薄くなってた・・・・ ディクセル製のスリットローター。 今回は6本スリットローターでは無く・・・・ 特注の12本スリットローターを!!! スリットの本数が増えると雰囲気が変わる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月4日 23:11 FX&RUNXさん
  • インテークの改良

    せっかくファンネルをもらって付けてますがパイプの施工が雑でした。途中で潰れていて吸気効率が落ちてそうです。 このようにパイプを引き直しました。吸気効率の改善に期待。 エアクリは純正のまま、エアクリから伸びたパイプを途中で切って、そこに被せるようにアルミパイプを入れています。 フロントバンパーを外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 11:58 インテグラが倒せないさん
  • エアコンフィルター交換

    中古車として購入したため、フィルターの汚れを見ると汚れていたため、交換しました。 同時にエバポも洗浄しときました(笑) 走行距離83662キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 23:58 カミー611さん
  • バキューム計 取り付け

    やっと届きましたバキューム計!! ネットで勉強したので、スムーズ二、行くはずです(^。^;) 空気の通ってる穴をブッチン! 真ん中あたりで切ればいいはずです! 三又の分岐をぶっさします今回はオートゲージの付属品を使いました! 今のところ問題ないので大丈夫なはず! 助手席側を見ると室内に向かってる線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 17:47 ハギ@hagiflk_00さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)