整備手帳 - カローラランクス
-
オススメ記事
-
リアマッドガードの塗装
耐水ペーパー #150で塗装を剥ぎ。 #600→#1000→#1500まで。 マスキングテープ張り プラサフ吹き 曲面が多いので、耐水ペーパーは止めて、研磨用スポンジで磨き 色塗装 11/21更新 ・ウレタンクリア塗装完 ・磨き未実施。1Week硬化をまって磨き予定。 以降、随時更新予定 ・仮合わ ...
難易度
2015年10月10日 23:07 ぼんじさぶろさん -
標準ポールからドルフィンアンテナへの交換(本付け&残課題対策)
・ウレタンクリアのだれを削る ・耐水ペーパーで、だれ部分のみまずは#600で削る ・つづいて#1000、#1500で研磨します。 ・磨く ・ソフト99 コンパウンドトライアルセット 25g×3種 <キズ消しからつや出しまで出来る研磨剤のお試しセット> にて磨き。 ・細目・中細・極細の順で ...
難易度
2015年10月4日 12:28 ぼんじさぶろさん -
標準ポールからドルフィンアンテナへの交換
・塗装する場所がないのが悩みどころですが、ベランダにブルーシートを敷いて、新聞紙と養生テープで塗装場所を確保。 ・塗装によいという気温も高くなく曇りですが、風が若干あり、ほこりが気になりますが、時間の取れるお休みでなければできないので決行です。 ・この日のために、以下資材調達をしておりました。 ...
難易度
2015年9月29日 00:09 ぼんじさぶろさん -
トランクのビビり&質感UP
トランクハッチの内貼りのフタ?がビビりを出すとの情報を入手!! さっそく実行してみました‼!!(^^)! まず、ノーマルの状態 フタを取り外します。 内貼りはがしがあると楽に取れます♪ フェルトが標準で入っています♪ さすがトヨタさんです(笑)(*´ω`) 布をペタペタ・・・ 取り付けてし ...
難易度
2015年9月27日 23:06 てっしぃ~さん -
アルパイン サブウーハー(SWE-1500)の取り付け
まずは、バッテリーから直接電源コードを取ります。 ・エンジンルーム右奥のコードを通す穴のゴムを取ります。 ・ゴムの中央に穴を開けます。私ははさみで無理やり穴を開けました。 ・エーモンの配線ガイドとテープで結んで、エンジンルームから車内にコードを送ります。 ・黄色の電源コードをゴムに通します。付属し ...
難易度
2015年9月21日 23:35 ぼんじさぶろさん -
ラゲッジルームからのロードノイズ遮音
・以下の2つを一度に設置しまして、ロードノイズは小さくなりました。 ・もちろん、まったく無くなるということはありません。 ・体感としてはオーディオの聞こえがよくなってボリューム操作をあまりしなくてよくなる程度のものです。 ①エーモン 静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 ②エーモン ...
難易度
2015年9月21日 23:07 ぼんじさぶろさん -
リアハッチの遮音(ビビり防止)
風切音防止モールをペタペタ・・・ 風切音防止という目的ではなく、ハッチのガタつきを抑えるために装着。 気持ち程度に以前から内貼りのビビりを減少させたく、 ホームセンターで防音テープを張っていましたが、今ひとつなので装着してみました。 ハッチはぴったりとし、雨漏りもなく良かった。 効果は多少の ...
難易度
2015年8月24日 01:22 てっしぃ~さん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 ACC非装着車/グレー革S/サンルーフ/FOCA ...(愛知県)
505.8万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!















































