トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

8200rpmまで回らないのですが? - カローラランクス

 
イイね!  
まがりだんな

8200rpmまで回らないのですが?

まがりだんな [質問者] 2006/09/15 09:50

初めて投稿します。
今年6月からH.13年式カローラランクスZ(4AT)に乗っています。
おおむね満足していますが、マニュアルモード1速で引っ張ると、7600rpm付近で回転が上がらなくなります。表現が難しいですけど、「ヴィ~~ふぃりりりりりりり・・・」とエンジン音が断続的になってしまいます。購入店がトヨタ店系列なので車検の予約ついでにトヨタ店に質問してみると、リミッターが早めに効いているのではないかとのこと。
8200rpm迄回ると思っていたのに・・・
同様の現象のある方や、原因に心当たりある方いらっしゃいませんか?
ちゃんと回るようにできないんでしょうか?
ガソリンはちゃんとハイオクを入れ続けています。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:375649 2004/11/04 19:56

    あまりにエンジンを回さずに使っていると高回転まで伸びなくなると聞いたことがあります。
    前のオーナーさんの使い方によってはそのような状況になるかもしれませんね。もしかしたらレギュラーを使っていたかも知れませんし。
    ECUのリセットで様子を見てはいかがでしょう?

  • コメントID:375648 2004/11/04 11:21

    こんにちは、私は初期型Zの6MTに乗ってますが、メーター読みで8100rpmまで回りますよ、MTとATではECUが少し違うのかもしれませんね。

  • コメントID:375647 2004/11/03 14:27

    私は前期型アレックスRS180の4ATに乗ってますが、やはり同じ症状です。7600rpm付近でレブリミッターが作動してしまいます。さらに、エンジン始動から2~3分は高回転カムが作動しないため、7000rpm付近でレブリミッターが作動してしまいます。私の推測では、エンジン保護の目的でレブリミッターを7600rpmに設定してあるんじゃないんですかね…??MT車なら恐らく、ECU交換で何とかなるかもしれないですが、AT車については分かりません…。まあ、最高出力発生ポイントが7600rpmなんだし、私はそれを不満には思ってないですけどね。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)