トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

グリルの外し方について。 - カローラランクス

 
イイね!  
たぬ~ん

グリルの外し方について。

たぬ~ん [質問者] 2004/12/08 23:31

現在H15のランクスXに乗っています。
少しでも車について詳しくなりたいと思いまして、手始めにホーンの交換をしてみたいとホーンを買ってきたんですが、グリルの外し方がよくわかりません。黒い押し込み式?のネジの様な物は外したのですが、左右にあるグリルと一体化しているクリップの様な物が取れなく困っています。
どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • たぬ~ん [質問者] コメントID:408635 2004/12/08 23:31

    ロムさん詳しく書いて頂いてありがとうございます。
    明日早速やってみようと思います。壊さない程度で^^;
    最後にランクスンさん、ロムさん、見ず知らずの私の質問に
    答えてくださって本当にありがとうございました。
    これからもいっぱいいじくっていこうと思います^^

  • コメントID:408634 2004/12/08 22:07

    15年式と言う事は中期型ですか?
    なら同じ中期型乗りとしてアドバイスを。
    まず中央に黒いクリップが上下に2こ付いています。
    左右の大きいクリップは破損しやすいので特に注意してください。
    自分は右側を完全に破損しました。
    外し方がクリップをライト側に押しながらグリルを引っ張る
    とうまくいくと破損せずに外せます。
    押しただけでは構造上はずれません。
    押しながら引くが正しいです。
    失敗すると破損します。

    ちなみにサイドの大きいクリップはマッチングの
    ために付いてるような物なのでマッチングを
    あまり気にしないなら壊してしまっても良いです。
    中央の黒いクリップで完全に外れません。
    残りの小さいクルップはまず破損する事がないので
    サイドの大きいクルップを外すのに成功したら
    全く気にしないぐらい簡単に外せます。

    ホーンは1つは簡単に付ける事が出来来ますが
    もう1つは加工しないと付けるのが難しいです。
    単一ホーンの場合は関係ないですけどね。

  • たぬ~ん [質問者] コメントID:408633 2004/12/08 17:48

    ランクスンさん本当にありがとうございます。
    H13年式と同じようで大変参考になりました。
    よろしければもうひとつ教えて頂きたいのですが、
    クリップ等全て外した後、バンパーにはめ込まれている部分
    はどのように取ればいいのでしょうか?
    内側の部分を下に押しながら手前にひいたり色々行ってみたのですが、ライトの横の部分も動いてしまって壊れてしまわないか心配でなかなかうまくできません。

  • コメントID:408632 2004/12/08 00:31

    私は13年式のランクスですが、私のは上部のネジ一本と両サイドのクリップ2個で止まってたと思います。クリップは中のネジ部を外して外側を上に取り外すタイプだったと思います。で、グリルの下側がバンパーにはめ込まれてました。結構固かったのでバンパーに傷が付かないよう注意した方がいいです。ただ、これが15年式と同じかは不明ですのであしからず。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)