RUNX TRDに乗っている方は非常に少ないと
思いますので、情報交換しませんか?
ちなみに私は中期モデルです。後期はオプションで
段付修正だけでなくポートも研磨してあるとか・・・。
オプションをつけられた方がおられましたら感想を
聞かせてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラランクス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
RUNX TRD SPORTS M - カローラランクス
RUNX TRD SPORTS M
-
しおり様レスどうもです。
昔はハチロク転がしてたんですが今は立派なリーマン>私。
ガードレールに刺さったりすると会社に迷惑かかりますから
「ちゃんとスポーツ走行」はまずないと思いますw。
何しろ、ランクスの試乗車が、TRDはおろか、Zすらないのが
つらいところです。GTIと比較したくてもできない。
ですが、しおりさんのレポで、E-ROMさんの意見に
納得しかかってた気持ちが、またグラグラとしてきました。
TRD>GTIと考えてる点は、NAかターボか。
あと、価格の点から、もしTRDにすればシートにレカロを
おごれるかもとか。
いずれにしてもありがとうございました>しおり様。
他にも、TRDのAT乗りの方がスレをご覧になっていたら
レポ心待ちにしています。 -
こんにちわ^^
スポMのAT乗りのしおりといいます(*- -)(*_ _)ペコリ
>なみぞうさん
やっぱり、ちゃんとスポーツ走行をと考えられるのなら、絶対にMTの方が楽しいとは思いますが、
ATでも楽しい車であることは確かだと思います^^
わたしはすっごく気に入ってますし楽しんでますww
最初、Mレンジでのシフトチェンジは『ガックン』ってする違和感がありましたが、
感覚に慣れるとその違和感もほとんど無くなりいい感じでチェンジも出来るしきびきび走ってくれるし楽しいですよ^^
やっぱり、慣れは必要ですww
それに、ATではあってもスポMというだけあって、速いです♪
普段乗りには最適だと思います^^←仕事でも車を使うので渋滞時や街中走行時など特に思います。
MTだと左足つりそうだし^^;;←ずっとATだから慣れて無いだけとも言いますね(ーー;) -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動 メーカー12型ナビ(三重県)
369.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition 全 ...(千葉県)
2080.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
