ランクスに乗り換えてよく煽られるんですが・・・・
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラランクス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ランクスに乗り換えて、よく煽られるんですが・・・・ - カローラランクス
ランクスに乗り換えて、よく煽られるんですが・・・・
-
ちっと調べましたところ、事故は土曜日の晩7時(もう暗い)、場所は伊丹空港の先っぽ辺り、渋滞がよくあるところです。
危険運転致死罪は故意犯ですから、被害者側の過失は、すでに事実認定の中で充分考慮されているでしょうから、控訴してもひっくり返る可能性は少ないですね。あとは、保険会社の補償に自弁で慰謝料を上乗せするくらいでしょうか。
ちなみに、戦時中に制定されたのですがまだ生きている「盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律」(昭和五年五月二十二日法律第九号)という夫が出征した家庭を保護する法律があって、それによりますと、自宅に侵入してきた盗人を叩き殺しても正当防衛であって、やりすぎても過剰防衛にもならない建前になっています。下記の第1条2項では、恐怖・驚愕・興奮・狼狽に基づいて反撃してもよいそうです。
この「法の精神」を煽り煽られ関係にも適用してくれたら、煽られた人は煽った者に対してオールマイティになるので、煽り行為が減るかもしれませんよ。
<参考条文> 「盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律」
第一条 左ノ各号ノ場合ニ於テ自己又ハ他人ノ生命、身体又ハ貞操ニ対スル現在ノ危険ヲ排除スル為犯人ヲ殺傷シタルトキハ刑法第三十六条第一項 ノ防衛行為アリタルモノトス
一 盗犯ヲ防止シ又ハ盗贓ヲ取還セントスルトキ
二 兇器ヲ携帯シテ又ハ門戸牆壁等ヲ踰越損壊シ若ハ鎖鑰ヲ開キテ人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造物若ハ船舶ニ侵入スル者ヲ防止セントスルトキ
三 故ナク人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造物若ハ船舶ニ侵入シタル者又ハ要求ヲ受ケテ此等ノ場所ヨリ退去セザル者ヲ排斥セントスルトキ
○2 前項各号ノ場合ニ於テ自己又ハ他人ノ生命、身体又ハ貞操ニ対スル現在ノ危険アルニ非ズト雖モ行為者恐怖、驚愕、興奮又ハ狼狽ニ因リ現場ニ於テ犯人ヲ殺傷スルニ至リタルトキハ之ヲ罰セズ -
あおり運転に懲役4年判決 事故との因果関係認定
2005/07/21
伊丹市内の国道で二〇〇二年十二月、前方を走行する車を後方からあおり、渋滞の車列に追突させ三人が死傷する事故を引き起こしたとして、危険運転致死傷罪に問われた西宮市の大工の被告(38)に対する判決公判が二十日、神戸地裁であり、的場純男裁判長は「動機は短絡的かつ身勝手で、刑事責任は重大」として求刑通り懲役四年の判決を言い渡した。
同被告は「片側の走行車線は空いており、被害者は車線変更することができた」などと同罪の不成立を主張していたが、的場裁判長は「嫌がらせのため後方から追い上げて著しく接近した」などとして、あおり運転と死亡事故との因果関係を認め、その上 ナ「自動車を走る凶器として用いた犯行」と指摘した。
判決によると、同被告は〇二年十二月七日午後七時すぎ、伊丹市北伊丹六の国道171号で、自分の運転する車の前に、同市内の男性会社員=当時(34)=の乗用車が合図なく車線変更してきたことに立腹。会社員の車の進行を妨害しようと時速約六十―七十キロで著しく接近。会社員は前方不注視となり、渋滞中のトラックに追突し、頭を打って死亡した。会社員の車に同乗していた母子にも重傷を負わせた。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00022144sg200508211000.shtml
おお、コワぁっ -
Re:25
DAIさんこんばんは~!
このスレッドってストリートが舞台ですよね??
あおる、あおられるの世界が話題になるのですから・・・。
なので、私の視点もストリート、街中ですよ~。
何故最後サーキットでの話になるのか全く不明~。
(サーキットならあおる、あおられるのは日常茶飯事だし、誰も話題にしませんよね!)
>でもストリートでバトルになる時は
>不意打ちみたいなもんですからね。
>現実的にはハイカムに瞬時に入れられる
>わけではないでしょう。シフトチェンジの
>タイムロスも結構大きいです。
あおられているときに、後ろの車をちぎろうとして、こんちくしょ~って頑張って走る時の話題なので、普通シフトダウンしてから Aクセル踏むでしょ?
(確かにもし不意打ちのバトル?なら瞬時の対応は難しいですよね!)
>ランエボ、インプ以外なら勝てちゃうなんて
>まっケンさんのお車は相当チューンが進んでるんですね。
あ、そんな風に読み取れてしまいましたか??
失敬、失敬~(笑)
私は度胸も腕も金もないのでそんなことはないです!
私もランクスの前はJZX100のタービン交換仕様に乗っていましたから過給機付きの楽しさ、速さは知っていますよ。
舞台を高速にするならとんでもなく速いですよね。
時速200キロ超えてからもグングン加速するんですからね!
でも、街中ではそんなに速く走れないでしょ??
信号あるし、他の車あるし。
街中が舞台なら余程ダッシュの良い車じゃなければそうそう速くは走れないんじゃないですか??
なもんで、ランエボ、インプの四駆勢をあげたんですけどね!
重いターボ車より、軽いNAの方が街中は有利でしょ。
私はそう思うんですけど。
以上、街中限定の話!
サーキットなんかへ行ったら皆さん化け物ですよ。
私のランクスじゃ、とてもとても!
それこそあおられる前にこっちからよけますよ~。
あとは・・・
勝手にランクスを高速バトルの話題に持ち込まないこと!(笑)
そんなの排気量が大きくてターボ付いてる車が速いに決まってるじゃないですか(笑)
ブーストなんか上げていれば尚更!
ということでちょっと話題がずれすぎ~。
以上! -
RE:21
レスありがとうございます。
>ハイカムに切り替わるのを待つのではなく、
>ハイカムに常に意図的に入れるような走りをしなければダメです(笑)
理論的にはおっしゃるとおり。(^^)
でもストリートでバトルになる時は
不意打ちみたいなもんですからね。
現実的にはハイカムに瞬時に入れられる
わけではないでしょう。シフトチェンジの
タイムロスも結構大きいです。
私もVZ-RというVVL+MTの環境の時
がありまして、その時は常にハイカム入れときゃ
そこそこいけるという認識でしたが、軽量な
2Lターボに乗ってしまうとその認識は
変わりました。(^_^;)
>一旦ハイカムに入ればシフトミスしなければ常にハイカムですよ。
ああ、うらやましいですね。あっしのランクス
はATなもんで、それは無理なんです。(^^ゞ
>ひたすら直線、というような場所以外では結構ランクスでもいけます。
確かにステージによるところは大きいですね。
FISCOじゃお話にならないだろうけど、茂原や
Slyあたりならそこそこ楽しめるでしょうね。
>2Lでもランエボ、インプ、タービン交換した車は無理ですけどね(笑)
ランエボ、インプ以外なら勝てちゃうなんて
まっケンさんのお車は相当チューンが進んでるんですね。
自分のランクスはノーマルなので、2Lの過給機付きには
どの車でもまず勝てそうもないです。(^^ゞ
あおられても素直にそのまま譲ります(笑
自分はS15Rにも乗ってますが、走行性能的には
まったく次元が違いすぎ、高速バトルになれば相手に
ならないです。(^^ゞ
ただ、茂原みたいなところならランクスにも勝機が
あるかも?シビックがすご~く速いタイムを出してて
いつもすごいなぁと思ってます。(^^)
あっ、論題と内容がずれてしまいました。
これで終わりにします。ごめんなさいm(__)m
-
余の辞書に「煽る」という言葉はありません。
数十メートル前方の停止車まで達するのにわざわざ加速してブレーキ踏んでもカックンとなるだけで流れを作ったことにはなりません。これに対して、煽る人がいろいろな態様で円滑な流れを乱していることは間違いありません。
逆に行列状態で発進する時のことを考えてみて下さいよ。理論的には、列車のように一斉に発進すれば(実際には全車駆動じゃなかったり、前後でぶつかっていますけどね)、円滑に流れるだろうけれども、自動車でそういうわけには行かないんだよ。だから止まるときも一緒で、自分だけ急いでも仕方ないんだって。
よって、煽る人は、・・・・いったい何考えてんだろう? 例えば、狭い道で前の人が歩くの遅かったら、背後にぴったりくっつきますか? それストーカーじゃん。わたくしならば、数秒立ち止まって間隔開けますよ。背後の人々もそれに倣えば宜し。波乗り感覚です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
