トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

ランクスに乗り換えて、よく煽られるんですが・・・・ - カローラランクス

 
イイね!  
RS180乗り

ランクスに乗り換えて、よく煽られるんですが・・・・

RS180乗り [質問者] 2005/07/25 19:53

ランクスに乗り換えてよく煽られるんですが・・・・

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:587545 2005/07/10 20:24

    煽って来る奴なんか無視すりゃいいんですよ、
    抜けるかどうか判らないor抜いてからチギれなかったらどうしよう、と思うから後ろでもたもたしてる訳で…。
    ただトラックや営業車は本当に急いでる時があるので譲ってあげますが。

  • コメントID:587544 2005/07/10 18:40

    ななポコさんちょっと壊れ気味?w
    昔はに煽られたら、後ろにまわって煽り返しちゃったりしちゃいましたが、最近は相手にしてないです。
    強烈なエンジンブレーキきかせても、追突されたらこまるからね。

  • ななポコ コメントID:587543 2005/07/10 17:57

    わはは。ランクスの板が「HOT!スレッド」になっているのって珍しいですね。初めてじゃないか知らん。
    さて、ちぎるのはタイミングなので軽自動車でもギアを落とせば簡単にできますよね。でも、ずっと百キロ前後で走るわけにも行かないので、元の速度に戻すと、後続車が慌てて過去のスピードで追っかけてくるので、かえって危険なんですよぉ。あれ、ぶっちぎった後はどうすればよいのでしょうか? 信号無視もまずいし、コース変えるのも癪ですし。ちぎられた車には2度と会いたくないのですが。抜かせておいて煽り返すのも論外。煽る車は近すぎてナンバーも見えないし、車種もよく判らないし。ひひひひ。

  • コメントID:587542 2005/07/10 17:31

    オデッセイとかは車重が重いからどうでしょうねw
    ランクスはカローラだからって事と外見が大人しいので、なめられてる時もあるかもしれませんね。

    煽られても自分のペースで制限速度+10キロくらいで安全運転してればいいと思います。

  • コメントID:587541 2005/07/10 17:00

    >簡単にいけると思います。私の乗ってるアレックスXS150“Gエディション”でも楽に170㌔まで加速できますし、カタログの実際最高馬力数を超える走りがアレックス・ランクスはできますからね。ただ無茶しないように。改造車なら、喧嘩吹っかけられたりするケースもありますので。

    カローラランクス?アレックス?
    こんな安価な大衆車で簡単にチギれるわけ無いでしょ。
    本気出したら相手にならないですよ。
    スポーツミニバンと言われるだけあって、オデアブは本当に速いですよ!
    ステップWはよく知りませんのでノーコメントです。




  • コメントID:587540 2005/07/10 16:30

    Re:4
     オデッセイやステップワゴンはもともと飛ばしやが多いですからね… 相手にしないのが無難です。
     >本気でアクセル踏めば簡単にチギレるのでしょうが
    簡単にいけると思います。私の乗ってるアレックスXS150“Gエディション”でも楽に170㌔まで加速できますし、カタログの実際最高馬力数を超える走りがアレックス・ランクスはできますからね。ただ無茶しないように。改造車なら、喧嘩吹っかけられたりするケースもありますので。

  • ななポコ コメントID:587539 2005/07/10 16:13

    確かに業務用の軽4やライトバンに煽られた上、赤信号手前でエンブレ使って悠々減速したりしていると強引に追い越しかけられて、予定の「ブレーキ踏まず停止」(燃費向上!)ができなくてがっかりすることがよくありますねぇ。
     原因は、こちらが2速前後でもたついているのかなあと反省するのですが、でも2000回転未満で円滑に手動変速しているつもりなので、煽る方の車はいったいどんなアクセルの踏み方しているのだろうか(ベタ踏み全開?うるさくない?)といぶかっています。
     あと、トラックとかですと、こちらのお尻が丸くて可愛いから凝視している間に少しずつ近づいてしまうのかなあと他人の内心を邪推。いずれにせよ危ないですねぇ。

  • コメントID:587538 2005/07/10 16:12

    煽ってくる車は、ミニバンがおおいです。特に新型オデッセイ。
    強引に前に割り込まれたりします。車がおとなしい顔しているせいでしょうか・・?。 もしくは、ハッチバック車だからでしょうか?まぁ本気でアクセル踏めば簡単にチギレるのでしょうが
    大人気ないですし、当方若くもありませんので・・・・

  • コメントID:587537 2005/07/10 15:50

    Re:2
     制限速度ちょうどだと、どんな車でも煽られるケースは多いですよ。(追い越し車線なら尚)ベターなのは全体の流れにそった走りをするのがよいと思われますよ。もちろん速度違反をそそのかすわけではないですが、事故率もそのほうが低いですよ。
     >>あと、信号で止まってるときとか、すっごくひっついてきます。
     こういう車には、近づかないほうが無難ですね。

  • うたまる。 コメントID:587536 2005/07/10 15:38

    初めまして。初心者でランクスのZをMTで乗ってる者です。

    僕もよく煽られます。とくに、制限速度ちょうどで走ってるとき。
    煽ってくる車種とかはさまざまです。

    あと、信号で止まってるときとか、すっごくひっついてきます。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)