トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

ボディ剛性 - カローラランクス

 
イイね!  
ちゅうた

ボディ剛性

ちゅうた [質問者] 2005/08/09 14:00

昨日、ランクスとアクセラを試乗しました。アクセラの販売員の方がしきりにランクスとはボディ剛性が違いますと話されれていました。そういわれるとアクセラはドアの閉まり方が違うような気がします。詳しい方がいたら教えてください

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:611244 2005/08/09 14:00

    ゴルフに乗ってきました。300万近くするのに内装は以外にチープでした。走り、車重、剛性はアクセラにそっくりです。あとハンドルが重い!販売員の方に聞いたら、危険防止のためだそうです。
    Tornekoさんの言うとおり、確かにランクスとは車に対する考え方が違うかも!よく考えて結論を出しますね。いろいろありがとうございました。

  • Torneko コメントID:611243 2005/08/09 01:10

    私も購入時にアクセラ乗りましたが、多分アクセラの方が設計が新しいことも含めてボディー剛性は上でしょう。
    ちゅうたさんが書かれていますがアクセラは重いです。
    実際の重さもそうですが車全体の動きがある意味しっかりしててドイツ車的な味付けなのかもしれません。
    ラン・アレは良くも悪くもトヨタの車であり従来の日本車の正統発展系(延長)です。
    そう言った意味では軽快さを取るか剛性を取るかでしょう。
    当然乗る人によりそのあたりは変わってくるでしょうけど、私は軽快さのラン・アレに決めました。
    ドイツ車的な味付けを好むのならアクセラかな。

  • コメントID:611242 2005/08/08 16:26

    ランクスさん、ありがとうございます。
    カタログを見ているとアクセラはランクスより160キロも重いんですね。どこが違うのかわかりませんが(横幅以外はほとんど一緒)これが剛性に響いているのでしょうか?今日にでもゴルフに乗ってきます。剛性が高いといわれるドイツ車と比べて見ます。

  • らんくす コメントID:611241 2005/08/08 14:17

    私もアクセラに座りました。試乗はしていませんが、アクセラは、側面剛性が弱いと感じました。トータル的な剛性ではランクスのほうが上と判断し、ランクスを購入しました。参考になるか分かりませんが。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)