トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

スプリングのバネレート - カローラランクス

 
イイね!  
CQ

スプリングのバネレート

CQ [質問者] 2005/11/24 17:46

ランクスに車高調を入れたいと思っております.購入する時にスプリングのバネレートを基準の物から多少変更できるようですが、そもそも、純正のスプリングのバネレートは、何Kg位あるのでしょうか?車は1800ccです.

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:678115 2005/11/12 01:50

    自分もTornekoさんの言うように、Zに乗っているため
    フロントを標準よりレートを上げようと思い8キロにしたんですが
    やはり街乗りでは固さを感じます。
    なのでレートを下げようか検討中です。

    フロント6キロくらいにしようかと。

  • Torneko コメントID:678114 2005/11/12 01:29

    CUSCO-02入れています。現在はF9Kg/R7Kgです。
    このサスキットは1.5の車でもともと合わせ込み設定されていますのでZに履く場合は車重の違い(主にフロントが重い)を考えるとF8kgというのもまんざら間違っているとは思わないんですが。
    荷重移動に関してはショックの減衰によってもかなり変化するんですよね。
    ちなみに先日プロレーサーにサーキットでドライブしてもらったのですが、減衰力F5/R4の設定で非常にバランスがいいと言われて満足しています。
    ただこのレートだとさすがに減衰力を落としても街乗りではかなり堅めになりますので快適性を求めるのならもっとレートを落とすべきでしょう。
    いずれにしろ、バネとショックとタイヤ、ホイールの重さすべて絡んできますし乗り心地の感じ方は人それぞれですので最後は自分で決めるしかないでしょう。
    またボディー剛性によっても足の動きが変わってきますのでそのあたりも検討してみたらいかがですか。

  • コメントID:678113 2005/11/10 19:21

    私も2週間ほど前にTRDのスポルティ-ボを入れてみました(Zです)。で気になる結果は・・・全然変化がわかりませんでした(^^;
    まあ自分としてもローダウン(30mmくらい?)したかっただけなので、かなり満足してます(乗り心地が悪くなって奥さんに怒られないかなと心配してたので...)

  • コメントID:678112 2005/11/08 00:40

    自分もアレックスさんと同じクスコ、自分のはクスコZERO1(おそらく今のではなく前の物なので、ZERO1ではなくコンプ1?とかいうやつかも?)を入れてます。
    フロントはスイフトのバネで8キロなんですが、やはり固いですね・・・。 リアは6キロでまぁまぁなのですが。

    ショックの減衰力自体が固めなんでしょうか・・・。

  • コメントID:678111 2005/11/07 09:50

    クスコの車高調を入れているものです.F8kg/R5kgでした.いやー跳ねまくりです.サーキットでもドアンダーです.なぜ、ショップの人がこのF8kgにしたかわかりませんが加重移動が出来なかったです.今回、ネッツさんに相談してクスコの基準のF7kgに比してF6kgへ変更しました.乗り心地が全然違うのに驚きました.グーです.Rについてはスタビを変えてあるのでこんなものですかね~.

  • コメントID:678110 2005/11/06 23:13

    こんばんわ、CQさん。
    今回Zの購入を検討している者です。
    購入に際し、試乗したかったのですが、ZはないらしくXしかできませんでした。
    Xはかなりロールをして怖かったのでバネレートで比較しようと思いメーカーに問い合わせていただきました。
    そうしましたら、Xは前2.15kg後2.45kg、Zは前2.3kg後2.6kgだそうです。
    前後でバネレート違うんですね。
    知りませんでした。
    で、話が少しずれるのですが、XとZに乗った事のある方、Xと比べてZはロールはかなり抑えられていますか?
    タイヤやホイールのサイズアップ、1cmのダウンサス、パフォーマンスダンパーなどでバネレートの差はあまりなくとも結構乗り心地は変わるのかとも想像したのですが…。
    感覚的な質問ですが、みなさんが感じたままの印象を教えてください。
    よろしくお願いします。

  • コメントID:678109 2005/11/01 08:20

    いくつ位が硬いのか柔らかいのか購入時に想像つきませんわ.純正のレートがおよそいくつ位かがわかれば社外品が硬いの柔らかいのって考えられるでしょう?TRDスポルチーボは約4kgってありましたが純正よりもどのくらい硬いの~?私、固いの好きですがー???

  • コメントID:678108 2005/11/01 02:37

    純正レートは当てになりませんよ。

    自分で堅いのが良いのか柔らかいのが良いのかは良く考えて。

    べたべたに落とすのなら堅めで。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)