トヨタ カローラスパシオ

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

カローラスパシオ

カローラスパシオの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - カローラスパシオ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 車高調整ネジ部のグリスアップ

    せっかくの車高調 ロックナットの固着やネジの固着…異物の噛み込みは避けたい 屋外保管、降雪地帯…庭が砂利&土 かなりハイリスク なので、このグリスをたっぷり塗布 ちなみに、垂れたりしても塗装やゴムを侵食しない優れもの パーツクリーナーで汚れや異物を除去 ロックナットをゆるめて塗布→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月16日 22:32 ふたやん@適当野郎さん
  • フロントインナーフェンダー加工その2

    その1で、カットしたインナーフェンダー… まだ接触しているようでジャリジャリ五月蝿いです。 今度は自宅ガレージなのでホットナイフを用いて綺麗にカットしました。 頼むよホットナイフ…バンパーフィンでの 「切レテナーイ」を挽回しろよ。 まずはジャッキアップとタイヤ取り外しを済ませて… イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 23:28 ふたやん@適当野郎さん
  • 足回りからの異音解決その4

    その3 で車高調の減衰ダイヤルと雨樋的な鉄板の干渉部分を運転席側だけ… でやめてたんですが… やはり、ガシャガシャ五月蝿いので… 助手席側も切ります。 ワイパー周りを全部外して鉄板を取り外しました。 (ちなみに、運転席側のカット部からの水漏れ等はゼロでした…やったね♪) 今回は…ホールソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 23:08 ふたやん@適当野郎さん
  • フロントインナーフェンダー加工

    余裕で車検をパス出来る! そんな車高なのに… ギャップでタイヤが擦れてうるさいし 音がする理由を知らない人は 「変な音がしてる、大丈夫?」 と心配するし… とりあえず、当たるなら切ってみようと思います。 おやおや…既に穴が空いてますね~ このまま放置したら、いつか当たる部分が溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 19:41 ふたやん@適当野郎さん
  • 足廻りからの異音解決その3

    その2でゴムを挟んだのですが やはり挟むだけなので脱落… もうね、当たるなら切りましょうヾ(^_^) てな訳でワイパー廻りをごっそり外しました。 ああ…減衰ダイヤルの接触痕が… そりゃガシャガシャうるさいわ… ホールソーが有れば綺麗に出来るんですが 無いので サンダーで適当に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 22:09 ふたやん@適当野郎さん
  • 足周りからの異音解決その2

    車高調導入後の異音 (減衰調整ダイヤルと鉄板の干渉) スポンジパッキンを挟み解決! の筈が…再びガシャガシャうるさい… どうもスポンジパッキンなので一度潰れたら復元しない… てな訳でゴムパッキンを入手。 (スポンジパッキン…ダイヤルの形に型がついてますな…) 適当にカットして 挟んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月19日 17:52 ふたやん@適当野郎さん
  • 足廻りからの異音解決

    車高調投入後… 小さなギャップでも ガシャガシャ と フロントから賑やかな音が 車高調組んだらそんなもんよ とか 我慢我慢 とか皆言うけど… いや…絶対に金属同士が接触する音じゃ! てな訳でボンネットオープン そして… うん…明らかに 減衰調整のツマミ と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月23日 19:03 ふたやん@適当野郎さん
  • フロントロアアームアイスディフレクター取り付け

    14#系フィールダー&アクシオの寒冷地仕様車のフロントロアアームついてる部品です。 ロアアームのブッシュの部分に雪が付いて動きが悪くなるのを防ぐ機能の物かと思います。 品番と値段は・・ ロアアームアイスディフレクターLH 43356-12010  1491円          〃    ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月5日 19:21 ユータ@さん
  • フロント減衰力調整ダイヤル加工

    今日は、先日付けた『ラルグス』の 減衰力調整ダイヤルがバルクヘッドに 当たったままだったので( ̄ー ̄; 加工を施して調整出来るようにします。 (今のままでは跳ねまくってるので・・) あと、完了した後に セッティングもしなくちゃならないんで と@といさんにお手伝いをしてもらいました (^人^)感謝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年11月24日 21:05 さっさ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)