トヨタ カローラスパシオ

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

カローラスパシオ

カローラスパシオの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - カローラスパシオ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー車検

    前回の車検のままで光軸も問題ないと思ったのでそのまま受けたら光軸で落ちました。 LEDをハロゲンに変え、近くのテスター屋さんで調整、再入場で通りました。 あとで調べたら光軸が改正で厳しくなっていました。 ステッカーの位置はここです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 16:32 GPZ750Fさん
  • 初回車検

    走行距離 ; 13,806Km リアーワイパーゴム交換。 その他一般部品交換(ブレーキオイル他)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月9日 13:04 知床のオジロワシさん
  • ユーザー車検

    今回もユーザー車検を受けました。 予め予約を入れておきます。 自賠責保険にも加入します。 フロントブレーキはパッドが摩耗(約3.0mm)していたので新品(約10.0mm)へ交換しました。 ついでにキャリパーも分解点検しましたがサビや傷はありませんでした。 各部の給脂をして元通りに組付しました。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 15:54 ゆ っ き ーさん
  • 車検

    いつもお世話になっているマイオート渡辺さんのところで車検をお願いしました。 今回はエンジンオイル・オイルフィルター・ワイパーゴムの交換のみで代行費用含め¥107000 走行距離があまり伸びてないのでタイベル交換は次回でいいでしょうとのことですが、 各種税金が大分上がるそうで次回は自動車税だけでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月7日 09:01 ちむたむさん
  • 車検前整備1

    ユーザ車検をうけるので、車検前に点検をします。まだ3週間あるのでざっとみて、特殊工具の必要な整備が必要か確認します。 サビには転換剤を、足回りにはアーマーオールをかけます。これはゴム製品の寿命が伸びるので、タイヤ交換の時にもユニバーサルジョイントのブーツにかけます。 触媒?セカンドマフラー?さびて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 12:38 GPZ750Fさん
  • 3回目の車検

    3回目の車検。792,000km 交換したもの: ・ブレーキフルード ・エアクリーナフィルタ ・オイル+オイルフィルタ ・リアハイマウントストップランプ球 ・ISCV ASSY そのまま: ・ブレーキパッド、残量6mm たまにエンストするぐらいに悪化していたISVCは結局交換する羽目に。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月15日 17:00 tkenさん
  • ユーザー車検

    ドラムを開けて掃除、ディスクブレーキはブレーキクリーナで、マフラーはセンターマフラーを耐熱塗装、ライトはハロゲンに戻します。 愛知陸運支局で。いつもの須崎テスターさんで光軸をみてもらいました。ロービーム計測では正面測定値が赤(不足でした)。 光軸の測定が変わっていて、古い車は先月までは通らなく、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月26日 11:00 GPZ750Fさん
  • ユーザー車検

    この車を購入して初めての車検。 トータルで\55000ぐらいで出来た。 結構簡単なんでオススメです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月9日 18:38 ベーシストDIEさん
  • ユーザー車検

    平成14年式(15年前)の車ですが・・・ ユーザー車検に初めてチャレンジしました。 受検日の2週間前より予約ができるそうなので早めに予約を入れます。 午前の第2ラウンドにしました。 予め運輸支局にて次の用紙を貰って(無料)書いておきました。 受検日当日でもよいのですが当日に慌てないため。 1・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 20:43 ゆ っ き ーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)