トヨタ カローラワゴン

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラワゴン

カローラワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カローラワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーハー

    やっぱりウーハー積みたくてww 積み降ろし出来る箱乗せにしました。 BOX製作から~♪ 設置ポジションはセカンド中央に!ww スピーカーはミッドとお揃いのダイヤモンド♪12インチ バナナプラグ使用で配線脱着可能。 アンプは助手席下。 4チャンでミッドとウーハーを駆動してます。 ロックフォード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月10日 19:20 オー☆マイキーさん
  • おかしなインストール始めました!?

    仕様変更です(^^) 以前後部座席のシート上に置いただけのウーハー箱載せでした! 人乗れないしリクライニング全開にできないし峠ではドッカンドッカン転がって内張りにヒットしてるしで色々と問題だらけでした(;´Д`A 今回そんな問題を解消しながらシステム変更出来たら良いなと思って着手してみました! と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月27日 00:00 オー☆マイキーさん
  • ヘリックス、キャパシター

    バッテリーを新しくしたついでにキャパシター載せました。 スペースの関係上エンジンルームに取付。 1ファラットだけどその効果は抜群! 絶対無音クリアした感じになりました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月6日 20:22 オー☆マイキーさん
  • 頭交換

    オーマイカローラ カーオーディオお楽しみ計画 ステップ2 DEH-P01に変更 付属アンプ使用。 RCAとSPケーブルをカナレに変更 ついでにデッキの電源もバッ直に変更 ドア、ピラー、ウーハー 線引直し 久々に弄ったこのデッキ! 操作のやり方忘れたしw ダイヤトーンばっかり触ってると なんか凄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 23:32 オー☆マイキーさん
  • Aピラー

    オーマイカローラ最後の仕様変更 Aピラー! 前回は一体化せずマウントにて取付てましたが 今回は一体化で加工。 先ずはリングから! 15㎜ MDF1枚を段掘り加工 外周は無難に5㎜残し。 新品の刃なら2㎜残しも可能です。 角度決めて、仮固定したらひたすら隙間を埋めるのみ。 ある程度ベルトサン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月23日 12:41 オー☆マイキーさん
  • アンプ変更

    ウーハーに使ってたロックフォードアンプをカロッツェリアD700に変更しました〜。 アンプは小型ボディーなので助手席シート下に余裕で収まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 20:00 オー☆マイキーさん
  • ドアスピーカー変更

    オーマイカローラ オーディオお楽しみ計画 ステップ3 ドアスピーカー変更に伴いインナー、アウター作り直し! 写真は変更前の仕様。 今回ガッツリ鉄板切ってバッフルサイズアップします。 立ち上がりのベースとなるインナーバッフルから! 社用車なので材料はMDFで妥協。 防水処理を施してアウター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 21:02 オー☆マイキーさん
  • オーディオ♪

    内張り加工♪ インナーバッフルから アウターバッフルに変更♪ LEDリングはドア連動 ピラーに ツイーターマウント♪ 半日で製作 助手席足下には キャビネットを作って パッシブをインストール イルミはドア連動♪ 暗闇の時 足元注意の お知らせに お色気なスピーカーグリル♪ ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 02:52 オー☆マイキーさん
  • アンプの配置変更とRCA変更

    助手席足元に置いてあったアンプの熱持ちが気になったので場所変えます。 色々場所を考えた結果エアコン操作パネルの下にある2DIN小物入れスペースに収める事にしました。 トレー上半分カットしてステーを少々加工してこんな感じにセット! 配線取り回し変えてパネル戻して完成! ジャストフィットです( ̄▽ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 10:11 オー☆マイキーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)