トヨタ カローラセレス

ユーザー評価: 3.93

トヨタ

カローラセレス

カローラセレスの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カローラセレス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • ノーマルタイヤに交換

    外気温が氷点下を下回ることはなくなったようなので、スタッドレスからノーマルへ交換しました。 ヨコハマDNA ECOS。一般ユースなら充分なものです。 作業自体は15分もあれば済みますが、いつも準備と撤収の方に時間がかかります… ナットは、まぁ103N・mで締めとけば大丈夫でしょう。 永く使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 15:54 癒しのセレスさん
  • スタッドレスタイヤの出番

    今年は九州も例年通りの寒さとなる模様です。昨シーズンついに出番のなかったミシュランX-ICEを呼び出しました。 スタッドレスの仕上げはノータッチUVで済ませています… ついでに樹脂のマッドフラップ部にも吹いておくと車体のコントラストが引き締まります。 数日前、地元でも早速スリップ事故の情報 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 16:45 癒しのセレスさん
  • 格下げというほどでもないタイヤ交換

    いよいよ車体をいたわる方に向いてきたセレスのタイヤですが、車検を通すため急遽取り寄せたヨコハマ・DNA ECOS ES300に換装しました。 180度路線が違い完璧にコスト優先で買いましたが、路面のいなし方や適度なゴム音など、なかなかどうしていい感じです。 ポテンザRE-11Sと比べ、全く主張す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 16:08 癒しのセレスさん
  • 久々に見たら…

    タイヤをミシュランX-ICEからポテンザRE-11Sに戻すべく、久々にジャッキアップ… なんか右前のアーム周りがアブラっこい…!? ありゃ~ハブ側のドライブシャフトブーツ裂けてるじゃないか!グリスが結構、出ちゃってる様子。 裂けてからどのくらい経過しているか不明です。 取り急ぎ部品注文はし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 18:02 癒しのセレスさん
  • タイヤを新調

    スリップサインが出ていたので、タイヤを新調。 性懲りもなくRE-11Sです… 前回は片減りもなく、丸2年もちました。 装着してもらって走り出すと、このタイヤでいうのも変ですが相当静かに感じます。削れてくるといかにノイズが大きくなるかがわかりました。 純正サイズで充分な機動性を発揮します。や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 17:07 癒しのセレスさん
  • POTENZA RE-11S 装着

    一般道しか走らないくせに、ポテンザRE-11Sを装着しました。 かなり好戦的な見た目になってしまった。 今度は、どのくらいもつでしょうか… 嫁よ安全運転でたのむよ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 17:37 癒しのセレスさん
  • 冬将軍

    もう雪がチラついてます。山間部は積雪だったのでビバンダムくん出番ですよ~ それにしてもなぜ「ミシュランマン」に改名?歴史ある名前でお気に入りだったがビバンダム… ポテンザ冬眠入ります~ でももう使い切ってるかなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月4日 21:29 癒しのセレスさん
  • もう希少サイズかも

    先日のビスのいたずらにあった右後輪。銘柄 統一に拘って新品を探しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 17:17 癒しのセレスさん
  • 190,120kmで前後タイヤをローテーション。

    長距離通勤、しかも峠越とあって、タイヤの消耗も激しくなりました。 このため、前後ローテーションを実施しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月12日 23:13 かろーら(怪)さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)