トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - クレスタ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキマスター容量アップ

    ヤフオクにてたまたま見つけた1"11/16インチマスター 納車当初からスポンジブレーキで効きがイマイチだったんで思い切って購入!! しかしいざ取り付けようと思うと… なんと!!マスターバックの取付ピッチが全然違う!! この段階で折角買ったけど諦めてヤフオクに出すか少し悩み始める しかし!! マスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 23:27 グッサン自動車工業㈲さん
  • 油圧サイド取り付け

    先ずは油圧サイドにするのにキャリパーブラケット製作します。 オクでは売ってますがただの鉄板なのに結構高い! ツレが先に取り付けしてたのでブラケットの型紙をもらい鉄板から切り出し製作。 塗装は余り物サーフブルー^_^ ブラケットができればダブルキャリパーの完成!キャリパーはタイプMの対向2ポットだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 22:56 ミニコージさん
  • ブレーキの固着を修理。。。

    こんばんはm(_ _)m 6月中旬。普段引き篭もっているクレスタのフロントブレーキ固着が発覚して以来、ズ〜ッと停めっぱなしの放置プレイしていましたが(と言ってもエンジンだけはたまに掛けてました)、本日やっと修理に出して来ました。 普段はフィールダーとアクティトラックがメインで動いている為、どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月29日 22:49 ゲジマユゲさん
  • D1specインナーシュー

    オートサロンで買ってきたやつ。 純正外して付けるだけ。 見えなくなるけど良い色♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月14日 21:16 ひろゆき@ドリさん
  • リアブレーキ・リアキャリパー・ブレーキ配管 総交換

    某車両から外したブレーキ廻りを総交換作業 ピストン・スライドピンもご覧の通り新品のような仕上がり GX71の弱すぎなサイドブレーキをドリ車のようにカチッと効かせたくて つづく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 10:01 れ  んさん
  • サイド引きしろ調整

    この前名阪スポーツランド走ったらノッチが多く効きが悪い。腕がつりそうになったのでノッチと効きを調整。 調整はペラシャの斜め上にあります。 ここを調整して良い感じになりました。 これでダメならシュー交換です(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月15日 18:46 ミニコージさん
  • サイドブレーキのハンドルを延長

    延長サイドで華麗に走ってる人のをみて「俺もできそう」と勘違いしたのが始まり。 すごく引けるようになりました。 ちょっと早かったかも 材料はこちら。 ・自転車のハンドル ・同グリップ ・ホースバンド あとグラインダー 曲げます。 エイヤッ 切ってからでも延長棒などをつかえば腕力で曲がります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 16:42 としださん
  • サイドブレーキ移植

    取付前♪ 完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 22:40 ☆なめねこ零心愚☆さん
  • フットサイド取り外し

    ATゎ前持って下ろしてたので、作業スペース広くするためシート取り外しの作業・・・ 見ての通り、フットサイド外した状態です~新たにここにクラッチをつけます。 クラッチゎGZ10ソアラから取り外した物をつけます。 この後、クラッチを付けて、画像の所にコンソールを付けてサイドの位置確認後、フレームに穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 21:50 ☆なめねこ零心愚☆さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)