トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - クレスタ

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • ネジ穴修正

    もはやこの車両のお約束。ネジ穴修正です。メンバーマウントリア側のネジ穴にボルトが斜めに入りカジって中折れしてる。 折れ込んでいるボルトが高強度の為お安いドリルじゃ歯が立たなかった… 通常のボルト摘出だけではメンバーを固定ボルトのトルクには勝てないと考え、今回はアストロプロダクツさんのネジ山修正キッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月28日 10:34 たう゛ちさん
  • インナーしばき

    写真じゃ伝わらないですが…リアのツメの近くのインナーはかまぼこ状にもっこりしてます。ここにも擦った痕跡ありました(--;) これまた写真じゃ伝わらないですが(--;) 叩きました。 自分のはリアツメ切りで、叩いたらフェンダーの鉄板とインナーの鉄板ずれて、インナーの鉄板が少し出て、時よりホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 21:38 熊木五郎さん
  • 90顔から100顔に(自己流です)2

    画像が暗くて見ずらいですが、各パーツごとに ペイント(040)しました。 ひととおり ペイントし終わり(やっつけ作業) あとは、水研ぎ、磨きです。 遠くから見れば・・・・わからないさ!!使用です。 いまだ、磨きは終わっておりませんが、 このまま、乗ってしまっております。 Fバンパーのリップは、お金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月26日 12:26 kawana_worksさん
  • 90顔から100顔に(自己流です)

    まずは、90のボンネット、フェンダー等のF回りを取り外し 100のパーツを仮あわせ中 ボンネットの位置決めをしないと、他のパーツの位置が定まらないので まずは ボンネットのキャッチャーの加工から入りました。 90の場合、ライト側にグリル、100はボンネット側にグリル・・・ なので、もとの90用プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月26日 12:04 kawana_worksさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)