トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - クラウン

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 地味に面倒くさい、番号表示灯LED化

    近頃のクルマは白LEDの番号表示灯を純正装備しているのが多いですが、1990年代ではまだまだ電球です。暗いしダサいのでLED化は前から考えてました。 しかし、室内灯やポジションランプなどと違ってかなり面倒で、簡単に内張を破損する恐れがあるため、難易度を☆2つとしました。 まず、トランク内張をはがし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 21:16 埴方祐守治さん
  • 2分で出来る室内灯(前席)LED化

    昨日に引き続き、今度は前席の室内灯のLED化です。 これはこれで優しい色で悪くないんですけど、時代遅れの電球。 昨日と同じくマイナスドライバーで切り欠きの部分を抉ればカバーがパコっと外れます。 金具をずらせば電球が外れます。 新しいLEDを取り付けます。 今回は原始的な作りをした安いものにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 21:03 埴方祐守治さん
  • 5分で出来る後部座席灯LED化

    純正ルームランプって暗いし野暮ったいくすんだ黄色でなんかムードがない。更には消費電力も抑えたいってことでLED化することにしました。 施工前はこんな感じで、光量的にも若干レンズからはみ出す程度の明るさです。 マイナスドライバーで端っこの方を抉るとこんな感じでぽろっと簡単に取れます。 ソケットは回せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 01:23 埴方祐守治さん
  • フォグランプLED化

    特に不具合なく今すぐ交換ってわけじゃないのですが、フォグランプを近代化改修しようと思いました。この年代のトヨタ車って親切設計で、黄色のリフレクターが付いているのです。なので透明のバルブでも安心です。よくフォグランプを青くしている人がいますが、フォグランプの存在理由を正しく知ればそんな愚は犯さないは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 20:26 埴方祐守治さん
  • ヘッドランプ交換 HID⇒LED

    出先で右ヘッドライトが点灯しなくなりました。 HIDバーナーが3年も使ってるからそろそろかと思って新品バーナーに交換するも不点灯。バラストの故障です。この際HIDはそろそろ時代遅れだからいっそ近代化改修しようと考えました。そうです、LED化です。なので、今回はただのランプ交換ではなく、HIDキット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 19:57 埴方祐守治さん
  • コーナーランプLED化

    折角ヘッドライトをHID化したなら、コーナーランプもハロゲンのままでは今一つ。なので、LED化することにしました。ボンネットを開けて虫ねじを取ったら、あとはピンで止まっているだけなので手で外すのですが、これまたかなり固着していて中々取れない。 やっぱり物事を解決する最終手段は武力行使。 言ってわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 19:32 埴方祐守治さん
  • ヘッドライトLED化

    うちのオニちゃんは、前オーナーの手によって、ヘッドライトレンズがKOITOの「電球交換式ハロゲンヘッドランプユニット」に交換してあるので、LED化も普通のH4バルブの車と変わりありません。 しかも、4灯のうちの内側(ハイのみ側)もH4バルブタイプに交換されてます。 通常は外側に「4HRSSB-2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 11:17 bluetree0311さん
  • ヘッド&テール LED化!!!

    M-U型エンジンに付いてるオルタネーター これがまた発電量の低い事、、、 真夏の夜のい、、雨の降ってる日 A/C付けてヘッドライト付けてワイパー動かしてハザード炊いたらオルタの警告灯が、、、、 、、ってな訳で車の少電力化スタート!!! まずはヘッドライト! poopee製 3000K LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月18日 10:45 T@KUMIMS102さん
  • ウインカーポジション化

    イエローレンズ撤去したのでフォグをLEDにしまーす。 楽天の貯まったポイントでお買い上げ。 6000kらしい。 ウインカーはLEDに。NANIYAのダブル球ポジションキット(びびのおさがり)を使います。 コーナーランプのプラスから電源頂戴します。 抵抗つけて、、、 適当に付ける! ウインカーにT1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 20:15 ふじむー@ちむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)