トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - クラウン

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ガストリートメント注入

    一年に一回注入します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 11:23 政則さん
  • 見えない所も…

    みん友のぽん○さんに刺激され見えない所もやってみます。 まずはトップモール外してみました~汚い…(;o;) 次はトランクモール…ここも汚い… コンパウンド極細で磨きます♪ 見た目は変わらないですが…気分的にスッキリしました。 モールもついでにホルツのメッキ磨きでキュキュと… ついでにボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月1日 08:44 たのしたさん
  • クーリングファン交換

    クーリングファンの回転にムラがあるというか綺麗に回っていないような感じがするので車屋に相談。点検してもらうも、固着しているような抵抗もないしプーリーのガタつきもないとの事。ファンカップリングが怪しいのではということで部販に問い合わせてもやっぱり製廃。クーリングファンはまだ出るらしいので部品があるう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月8日 16:30 いつクラ125さん
  • エンジンルームの清掃  補足版

    先日のエンジンルームの清掃での補足という事で載せました。 購入時からプラグホールカバーの文字が剥がれていまして、いずれ補修をしたいと思っていました。 カバーの文字ですが、多少なりとも剥がれている車を見掛けますが、ここまでの物は初めて見ました。 どうしたら良いものか、補修方法を考えている内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月18日 20:17 かろっとさん
  • 2022.10. エンジンオイル、エレメント交換

    クラウンもメインの活動拠点を移したので 例によってブルー・スリーへメンテ依頼。 東京ではATF交換ほか某氏、お世話になりました(感謝) 仕事終ってから、お邪魔して。 COSMO FILLIO SP 5W-30 ODO 56058km 2JZ-GEのエレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 18:59 TERU!さん
  • コールドスタートインジェクター交換

    みんカラを始める以前に交換していたものですが忘備録として。 車を購入したのが9月でしたが季節が冬に変わり外気が低くなると始動困難な状態に…セルは勢いよく回り初爆はあるもののそのままエンストという症状でした。コールドスタートインジェクターとは冷寒時の始動時に燃料を増量する装置ですが、この場合インジェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月8日 16:01 いつクラ125さん
  • インタークーラー交換動画あり

    今まで使ってたスペックLSを外して、新しいものに 新のがこちら TYPE24Fです、サイズは全く一緒でコアだけ違う感じです、動画で確認してくださいねw こんな感じで取付完了です(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月24日 22:12 ガレドリ改さん
  • マフラー 修理&その他

    マフラーから排気漏れしていたのでとりあえずパテでもつけて応急措置をすることに。 バックスにて調達。まぁ何でもいいや。 特にこだわりなし。 素人目線で塗り塗り15分で固まるらしい… とりあえず走って見る。 うん、排気漏れはなくなった。 漏れたらまたすればいい 画像が余ったので子供の車その1 全く興味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月20日 20:18 たのしたさん
  • 2021.10. エンジン周り、そこそこ重整備。

    車検のタイミングで、転ばぬ先の杖。 某店に依頼しました。いつも感謝。 ODOメーターはまだ5万kmちょいですが 親父が新車で買って、早23年。経年劣化は、ある。 泣く前に交換しましょう。 ・タイミングベルト交換 ・アイドラテンショナー交換 ・タイミングテンショナー交換 ・ウォーターポンプ交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 18:58 TERU!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)