トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

トヨタ

クラウンアスリート ハイブリッド

クラウンアスリート ハイブリッドの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - クラウンアスリート ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • トランスミッションオイル交換

    ATF交換しました。 Castrol Transmax ATF Professional FE 前回交換2023年7月08日 総走行距離152,407km 今回交換2024年2月23日 総走行距離168,287km 走行距離15,880km 毎年7月ごろの交換だと暑くて申し訳ないので、早めに交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 13:07 めいころさん
  • ATF交換 383,610km

    前回 一昨年暮れの車検の時に交換したので、55,218km走りました。 距離走り過ぎか? いつもの工場に作業をお願いしました。 クラウンハイブリッドはCVTですが、オイルはATFで普通のATチェンジャーで交換出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 16:26 ホリポタさん
  • トランスミッションオイル交換

    前回2022年7月2日に交換して1年で25,176km走行しました。 今回もカストロールトランスマックスATF。 抜き取っているオイルを見ると綺麗でした。 総走行距離 152,407km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 18:33 めいころさん
  • ATF交換

    前回交換ぼちぼち2万kmなので、ATF交換をいつものコスモ石油で実施しました。 交換後はやはりシャキッと加速が良くなりますね。 価格は、値引額の為、載せられません。 定価ですと17,500円だそうです。 走行74,854km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 15:16 007さん
  • HV車用ATF交換

    前回交換から丁度20,000キロを走行したので交換。 総走行距離 127,231キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月2日 14:06 めいころさん
  • ATF交換

    一度もミッションオイルを交換したことがなかったので、いつものコスモで交換してもらいました。 クラウンハイブリッドはCVTFだと思ってたら、ATFなんですね。 交換後は出足と加速のダイレクト感が増しました。 走行59,286km フルードはコレです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 12:30 007さん
  • ミッションオイル交換

    入口緩めて 小さいドレンから抜きます 前回交換から10000キロ走行 ドレンボルト締めて 新油注入します 量の確認してボルト締めて終わり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 03:48 あら☆ひろさん
  • ハイブリッド ATF交換

    前回交換から1万7千キロ走行したので、本日ATF交換しました。 カストロールATFです。 整備記録として残しておきます。 このご時世なので、立ち会いでオイルの汚れ具合いは出来ませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 18:52 めいころさん
  • ATF交換

    はじめてクラウンのATFの交換をしました。 使用したのはAISIN製のAFW+ 20L缶。 作業方法については〃shion4993〃さんからアドバイスをいただきました。 四輪を上げ、アンダーカバーを外すとオイルパンが見えます。 赤○で記したドレンボルト上側が注入口で下側が排出口です。 パッキンは二 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月13日 20:34 zako2-yo2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)