トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • RRブレーキパッド入れ替え

    PAD残厚約6mm 両輪共ピストン側PADの偏摩耗大 ローター先当たり側と後当たり側で1mm弱残厚が違う 作業時ODO:254825km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 07:49 _kuro_buchi_さん
  • 街乗りパッドに戻し

    フジワングランプリ参加の皆様、またサポートいただいた皆様、お疲れ様でした。そして、有り難う御座いました。 FSW使用のHC+は街乗りではカックンブレーキになりやすく、家族から不評の為交換です。 TC2000でも使える街乗りでは十分なトムスに交換です。 二枚重ねてみると確認出来ますでしょうか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月15日 08:17 SmallBlockV8さん
  • FRブレーキパッド入れ替え

    今日は涼しかったので仕事上がりにローテーション🌀🌀 左右共に若干の変摩耗有り ローターに先当たりするパッド下側が上側に対し1mm多く減っていました パッド残厚→左右共に8mm 作業時ODO:252447km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月2日 20:58 _kuro_buchi_さん
  • ブレーキパッド交換

    1年点検と同時施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 21:42 180系トロピカル号さん
  • パッド交換ついでにキャリパー塗装

    先月くらいからブレーキの利きが悪い感じだったのですが先々週、家族と出かけた際に利きが悪化したためパッドの交換をしました。 ジャッキアップからの馬かけ 作業は自宅整備士(うちの弟) 一応、整備士の国家資格もってます。 パッド交換前についでにキャリパーを塗装してみました。 今日も暑くてヤバイ(;´Д` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 23:04 ガルパンはいいぞさん
  • ブレーキチェックバルブ交換

    過走行の為始動時にブレーキが硬くどうにかならないものかと思っていたら、先輩方の投稿に同じ内容がありましたので参考にさせていただきました。 共販でホースとバルブとグロメットを購入してきました。 44730-12070 バキュームチェックバルブ @1200 44733-30550 バキュームホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月24日 06:23 Bluemoonさん
  • RRブレーキパッド入れ替え

    パッド残厚12mm(偏磨耗有り) 作業時ODOメーター:244626km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 20:42 _kuro_buchi_さん
  • ブレーキローター研磨

    FR左右のローター研磨を実施 (指でなぞると明らかな表面の歪みが感じられた為) 作業時ODOメーター:242260km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 19:12 _kuro_buchi_さん
  • パッド交換

    外したFrtパッド BP面 (NBK製 D6898H OEM) 外したFrtパッド 摩擦面 (欠け、クラック無し、綺麗な面) 外したFrtパッド 外周側面 (摩耗パターンはいたって普通) 装着したFrtパッド (AKB製 市販パッド) 外したRrパッド BP面 (AKB製 PA561H  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 01:37 B_Meisterさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)