トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • マークX アルミペダル

    皆さんのところに足跡付けまくって参考にさせていただきました アクセルは1分ほどで、完了 ブレーキの方がゴムが硬く、難航したという話をちらほら見かけたんで心配でしたが無事完了 写真撮りながらやってもトータル5分くらいでした ブレーキは上側から被せていくと楽な気がしました。 気温のせいもあるのかな?真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 19:48 booyonさん
  • ペダル交換

    純正品を 外して 付け替えるだけ 品番と価格です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年3月22日 17:14 えむあいさん
  • マークXペダル交換

    皆さんがやられているマークXペダルへの交換。 まずはブレーキペダルを外す。 ゴム製だから、裏側のでっぱりをひっぱってはがすだけ。 マークX用は表面アルミプレートがあって固いから、装着はちょっと苦労。 でも、裏側のゴムをかぶせるようにペダルに装着するだけだから、かんたんなんだけどね。 アクセルは裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月19日 00:30 華魔虎さん
  • アクセルペダル加工取り付けの巻き(2)

    取り外した発泡スチロールを戻すと こんな感じ。 カーペットを戻すとこんな感じです。 アクセルペダル裏面の加工(その1) マークⅡブリット用のアクセルペダルに 純正の部分を移植してます。 この時、彫刻等で削ってましたよ。 分かりますか? 純正アクセルペダルの下の受けをカットして 穴あけ加工します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月5日 22:48 yamakenさん
  • アクセルペダル加工取り付けの巻き(1)

    カーペットを剥がすとこんな感じで 発泡スチロールが入ってます。 発泡スチロールを撤去すると 純正のブラケットが・・・。 純正のブラケットを取るとこんな感じです。 新しいブラケットはボルトのピッチが合わないため 鉄人は手馴れた感じでドリルで穴あけてます。 その後ヤスリでギコギコと調整。 加工したブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月5日 22:36 yamakenさん
  • べダル弄り

    Dから購入したマークⅡようペダルセット。 ブラケットはなかったのですがLeoさんから いただいちゃいました。 Leoさん有難うございました~。 本日、ブレーキペダル装着。 これってかなり硬くてしんどかった…。 その後、tsuyoshiさんから『不器用なんだから止めろ~』 って言われたものの意を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年5月4日 20:25 yamakenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)