トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステートS170系

クラウンエステートの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンエステート [ S170系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 車高上げ・・・

    最近ほんのちょっとしたことでも すぐアッパーを食らうので、しょうがない 車高を上げました。 調整前 タイヤを外してまずはプリをかけようと したところ、恒例の こちゃく・・・バッド(下向き矢印) しかもかなり頑固に。 死ぬ気で回したらレンチは広がってしまい、 ドライバー当てて金槌で叩いても びくともしない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月23日 22:17 ♪ありちゃん♪さん
  • フロント車高調整

    前々からケツ下がり気味だったので、フロント調整w 調整前 左 610㎜ 調整前 右 605㎜ 調整後 左 592㎜ 調整後 右 595㎜ 自宅駐車場が斜めなので、近所の公園に行き~ 平らなところで計測したところ、左右とも595㎜でした。 減衰はMAXにしましたが、交差点でバウンドした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2010年7月12日 20:03 太郎←偽名さん
  • 車高調節

    ローター塗装にあわせて車高もやりましたムード 写メは調節前のひらめき フロント1.5ダウンバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) リア3.5ダウンバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) ホイールサイズがバッチリだったみたいでリアは爪折りしなくてもスッポリハート フロントは少し加工が必要そうですがく~(落胆した顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 17:02 *SHT91*さん
  • 車高調&アライメント

    ヴェロッサ時代に付けていたHKSのバイパーマックスダンパーⅡをエステに取り付け。 ヴェロッサ時代のまんまだとだいぶ穴下がりです。エステはリヤがやはり重いようです。 エステは嫁も乗るので高めに調整。 F 15㎜ R 35㎜ 上げました。 純正より20㎜くらいしか下がっていません。 もっとベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月27日 23:04 おしろうさん
  • 車高調更新

    QUANTUM RS Racing-Damper CROWN Estate仕様 NOVAサス フロント:φ60-220-12k リア:φ60-220-10k BSSキット(F10k/R8k) 一年間お疲れ様でした。 2007/6/2 装着から1.5年(50000km走行)推奨値を過ぎたがO/Hを行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月30日 22:01 pengmaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)