トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステートS170系

クラウンエステートの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンエステート [ S170系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • 俗に言うクラウン病じゃ ないけれど

    納車当日より気になっていたステアリング中心部のガタ。 ステアリングヨーク付近で発生していましたが、部品が出るというので取り寄せました。 新品のステアリングヨークサブアッシー 部品が出るのはとてもありがたいことです。 作業はフロアジャッキとリジットトラック、あとは12ミリの工具ほか必要になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 19:12 yh_2818さん
  • たまのお休み高速道路テストしてみた

    いつも同じコースで実施しました 行きの関越嵐山辺りでヒョウが降って来たからPAに退避してみた スロットルボディの掃除の結果なんか良いかな🤔 後でシャフにオイル付けみよスプレーな🔫 前脚のバネ巻いてケース下げてアライメント取った なんか良い感じになってますしばらくこれです 今日の大黒PAはファミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 19:27 えすてー太さん
  • アッパーアーム打ち対策。

    スプリングが柔らかいのも関係してると思いますが、アッパー打ちが頻繁なので、他のみんカラユーザーさんの投稿を参考にさせて頂きました。 ホームセンターにて防振ゴムを購入。 タイラップで括り付けただけ。 取付後の印象ですが、 『ゴンッ!』 という嫌な感じの音が、マイルドに 『ドゥンッ!』 という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 18:21 COBRA_さん
  • 326powerチャクリキダンパー装着

    ご存知チャクリキダンパー ここぐりっぐりするよ! バネの上下にちゃーんとシート入ってました♪ ロックシートゴツイwレンチを引っ掛けやすくていい感じでした♪ この穴、何気に嬉しいですw この穴からショックが見えなくなるまで上げちゃダメだそうですw ウレタンブッシュなんだよねぇ… 耐久性はどんなもんじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月26日 19:28 ペルキさん
  • リアロアアームブッシュ 、アーム交換

    今16アリスト純正ロアアームが着いてて 純正ロアアーム外れてるのでせっかくなんで ブッシュ交換します 裏側抑える所があんまりないので 上手くプレスにかけられなかったので ちょうど合うソケットで叩けば抜けます 入れときはプレス機ですんなり入ります。 こんな品番らしいです これだけ16アリスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月17日 21:25 チバのしっぽさん
  • Fスタビリンク ショート化

    なんとなくやってみたかったので加工しました。 最初の難関・・・スタビリンクを外すw スタビ側は回り止めが出来るので良いんですが、ロアアーム側が固着が酷いわボルトも一緒に回るわで・・・ 運転席側は556で油漬けで1日おいたら電動インパクトで取れたんですが、助手席側がどうにも外れず2週間が経過w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月16日 17:16 @武蔵さん
  • フロントアッパーアーム交換

    JZX100系のアームが着いてましたので かなりキャンバー着いてました笑 かなり長さ違うのでこれ見ればだいたい納得します笑 短い方が100系 長いのかJZS171純正 中古でもよかったんですが ボールジョイントにガタがあると嫌なので 純正新品です。 片側16000円くらいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月17日 21:28 チバのしっぽさん
  • サスペンションラバースペーサー

    ラバースペーサーとやらを中古でしいれました。中国製? 乗り心地改善で付けてみました。 タイヤ外さずねじ込みました。気温高くラバーが柔らかで何とかな入ります。冬季は固く無理でしょう。車高約1㎝UP。 ソフトになりましたが…やっぱりサス交換でしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月2日 20:52 たまごイレブンさん
  • ハンドルのセンター出し

    中部アライメントセンターさんにて、ハンドルのセンター出しをしていただきました。 ハンドルが右に傾いてしまっていたので、ずっと気になっていました。 傾いた原因は、タイヤを交換し際にそのタイヤに合わせていただいていましたが、今回、リペアしたホイールに戻した結果、傾いてしまいました。 というか、正常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 22:07 CROWN エステートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)