トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステートS170系

クラウンエステートの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - クラウンエステート [ S170系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • ワコーズ「RECS」施工【89,675km】

    直噴エンジン、特にトヨタ「D-4」エンジンに顕著にみられるカーボン堆積へ対応するために、5,000kmくらいを目安に何らかのメンテナンスをしたいと考えている。 85,000kmの直前にタービュランスの「GA-01」を入れたが、今回90,000kmを前にバルブ周りもキレイになればと、ワコーズの「R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 09:52 ぶらいやんさん
  • トラストインタークーラー取り付け

    今回はトラストのインタークーラーをチョイスしました♪ 漢のクリ抜き! ミニ四駆時代の経験を生かして穴を開けていきます笑笑 漢のヤスリがけ!! これもミニ四駆時代の経験を生かします… 漢の塗装!!! 15秒で塗装完了! 取り付けはスムーズにいきあっという間に完成! (実はパイピングがバンパーに当た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月15日 16:58 さっくん!さん
  • エアフィルター交換!

    前期〜最終年式まで対応です😁 早速、並べて観ましたが余りにも汚いので火挟が欲しいと思います😭 覗いて居ると下は虫の墓場でした🥵 エンジンルームも汚いのでエアフィルターが逆に際立ってます😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 16:11 魔神皇帝04兜甲児さん
  • ICシリコンホース交換

    写真は上から 加工用パイピング 各種シリコンホース IC補修用パイピング アッパーホース イメージ刷新を図るため、 パイピング系は全て黒に統一。 大人スポーティ仕様。 加工パイピング、 ラジエーターのホース交換は また後日アップします~ 黒のMHCホースですが 愛知県一宮市の生産だとか。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月6日 22:33 ぎーぽさん
  • エアインテークダクト取付け

    純正エアクリーナーBOXを撤去したので エアインテークダクトが固定できなくなり外していましたが ステーを作って固定していきます。 アルミのフラットバーを切って2ヶ所穴を開けます。 このフラットバーは倉庫に転がっていたので¥0ですw エアダクトにも穴を開けます。 ボルト・ナットで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 16:53 フォーミュラEさん
  • ブリッツ エアクリーナー交換②

    前回からの続き エアフロ取付け部は使うのでカットします。 できるだけ長く使いたいので、ギリギリの所でカット 切断面のバリを取って 邪魔な凹凸もカット 倉庫に転がってたブリッツのエアクリーナーは中性洗剤で洗って1日乾燥させました。 エアフロ取付け部のパイプと エアクリーナーアダプターを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月5日 21:58 フォーミュラEさん
  • ブリッツ エアクリーナー交換①

    ノーマル過ぎるエンジンルームを少しずつカスタムしていきます。 手始めにエアクリーナーを交換します。 専用のキット買う程、この車にまだ気持ちがないので倉庫に転がっている2JZ用のエアクリーナーを加工して付けます。 純正のエアフィルターを外して見てみます。 掃除機のフィルターぐらい汚い こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 21:40 フォーミュラEさん
  • エアーフィルター交換

    家にあった奴を取り付け メーカー不明(ブリッツかも?) シュウコ~がいい~ とりあえず熱風対策プラダンで仕切り 次の機会にSUSで制作します。 走って見た感じ素人にはわからいです。 シュウコ~音 車内にいたら耳をすませばわかります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 21:00 U-tan1919さん
  • エアフロセンサー交換

    ダイレクトサクションに交換後 ストールに陥るっていう。。あるある現象です。 アクセルオフと同時に回転数がガクッと落ち 最悪の場合エンジンストールしちゃいます。 加速時は4000回転付近で息継ぎしますが それもこのエアフロセンサーの仕業…(°_°) だましだましで乗ってても ストレス溜まるので100 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月16日 20:23 ぎーぽさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)