トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バックカメラ取付

    ナビ取付時に室内側の配線だけ仕込んでいたのですが、後席パワーシートを外すのが面倒で、放ったらかしていました。 本日やっとトランク側まで配線を通して、バックカメラ本体の取付が出来ました。 リヤパネルには配線を通す適当な穴がなかったので、ドリルでガガッと。 一応、隙間にバスコークを塗り塗りしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 17:00 LGtouringさん
  • 自作トランクオーディオexclamation×2

    まづは、トランクを空にして内張りをはがしますムード うん スッキリぴかぴか(新しい) 広く見えますダッシュ(走り出すさま) トランクルームの床が平らになるよう木材で調整exclamation×2 土台となる板を切りますどんっ(衝撃) 素材はMDF手(パー) 土台なので、ベニアなどでも決定 トランク入り口の大きさを考えて切らないと入りませんダッシュ(走り出すさま) 分割にするなど工夫をexclamation×2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月5日 18:15 哲平さん
  • 純正ナビからの変更

    純正ナビからEONON E1005JとSONY MDX-CA790+MDX-62RF(MDチェンジャー)に取り替え。 取り付けに夢中で写真ありませんm(__)m 取り付けにはトヨタ用のハーネスを持ってたので、そのまま車体側のハーネスとドッキング!! 完成★ でも、今回の目的はまだこれから。 ご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 19:27 RACKT.cさん
  • 【67600㌔】クラウンナビ交換

    オヤジのクラウンに付けていたナビがもう10年以上前のCD-ROMの古いナビなので、昔LAPUTAに付けていたナビと交換しました。 元のナビはPanaのV900と言うやつです。 このナビはVA70というAV一体型なので、CDチェンジャーコントロールやVTR入力端子も備えていて、一応地デジ化にも対応は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 03:45 アクセル☆さん
  • ナビと携帯のコラボo(^-^)o

    いつも部屋では携帯とホームシアター繋いで音楽を聞くのをヒントに(*^-^)b ナビでも同じように出来ないかと説明書見たら… ん!? オーディオイン 出来る(・ω・)/ ナビ外して配線刺すだけの簡単な作業でしたよ(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月4日 19:42 ツーリング改さん
  • カーナビの取り付け

    カーナビを取り付けました。 1年乗るかどうかのクルマに取り付ける訳ですから、 当然安いポータブルのカーナビです。 それでもポータブルカーナビのブランドである 「ゴリラ」にしました。 取り付けにあたって、ダッシュボードの上にドンと 設置するのが嫌だったので、写真のようにしました。 (ケーブリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 07:15 ひ~さまさん
  • フロントスピーカー

    純正を分解?破壊? 社外を固定 かなり高音が良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 20:02 猫のふうさん
  • ツイーター埋め込み(Aピラー)

    ピラーを取り外し、布を剥がします手(パー) 布は簡単に剥がせますがスポンジが残るので、ワイヤーブラシで張り付いたスポンジを取りますムード ※写真なし ピラーのどの位置で埋め込むか、車にピラーを取り付けながら考えますひらめき 位置が決まったら、印を付けておきます鉛筆 ※写真なし 印どうり、ピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月5日 13:34 哲平さん
  • モニター埋め込み②-2

    段ボールの型を基にMDFボードをカット美容院。 10mmのものを使用しましたひらめき。 少し大きめにカットし現車合わせしながら削りましたグッド(上向き矢印)。 車にセットぴかぴか(新しい) 上出来ですうれしい顔 レザー張りダッシュ(走り出すさま) 完成ひらめき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月15日 21:41 哲平さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)