トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - クラウンマジェスタ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • レクサス用インバータカバー取付✨

    みんカラ諸先輩のパーツレビューを拝見し 参考にさせていただきました☺️ レクサスGSにはパワーコントロールユニットの インバータカバーが取り付いていますが マジェスタにはついていません😳 これはつけるしかない‼️ と言うことでマイDで部品注文して 早速購入してきました💰 インバーターカバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月13日 20:47 トカチボンズさん
  • エンジンルーム★

    びふぉ~★ あふたぁ~★ 完全に自己満の世界Ψ( ̄∇ ̄)Ψ あぁ~エアクリ替えたいっ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月14日 18:50 けんいち★3003さん
  • タイミングベルト交換

    10万キロを超えたので点検すると少し劣化してひび割れがあったので交換しました(^-^) ジャッキアップして色々外して💡 タイベルが見えたらマーク合わせて交換するだけ(^_^)v ウォーターポンプも買ったけど少し面倒そうだったのでまた後日に…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月25日 12:42 へっぽこぴーマジェさん
  • エンジンチェックランプ(ピカー

    それは突然訪れた ワケではない この前日から排気ガスがやたらにガソリン臭かったことに違和感があった ランプが点きだしてからというものの アイドリングが安定しない(ラフアイドル) 低速時にエンストを起こす(ハンドル使うとテキメン) 異様に燃費が悪い 酷い振動 クリープで時速50キロほど出てしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月9日 21:03 エチゼンクラゲさん
  • エンジンヘッドカバーパッキン交換(車検時)

    エンジンマウントまで オイルべったりでした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 19:16 ときchan満さん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    最近ヘッドカバーからのオイル漏れがだんだんひどくなってきたので、パッキンを交換しました。 全体的に滲んでプラグホールにもオイルが少したまってました。 14マジェの時もパッキン交換したんですがヘッドカバーをおもいっきり邪魔してるこのインテークのサージタンクを外さないとプラグすら交換できないとゆう、か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月8日 22:47 すぎマジェさん
  • クラウンマジェスタ 2JZ-FSEタイミングベルト交換(依頼作業)

    今回はka○zami01さんの依頼でタイミングベルトを交換することになりました。 詳しくはきっとアップされるka○ami01さんのブログをチェック! 初めての作業だったので失敗ばかり・・。 ですが、残しておきたいので整備手帳に書いておきます。 今回は自分のV8エンジンとは違う2JZFSE3ℓのエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月4日 16:05 純正マニアさん
  • タイベル交換

    距離も進んで来たので、タイミングベルト、テンショナー、ウオーターポンプ、アイドルプーリーなどを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 23:03 3Ringさん
  • 油温計取付

    エンジン油温計取付け。 頑張るとあっという間に140度を超えるOBDの油温計が当てにならず、試しに取付け。 ドレンボルトを付け替える簡易タイプ 調べると、2grには油温計が付いていない模様 OBDは計算値か 取り付けるとこんな感じ 走行風で冷えるので保温が必要 車内への配線は、バンパーポール用より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月9日 08:52 エクサーブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)