トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ交換

    アライメント不良のため、1年半で ダメになった ブリヂストンレグノGRX2 職業柄なんても自分でできますが、 なぜか自分の車は その道のプロにちゃんと 工賃払って作業して頂いてます。 今回は、前回と同じレグノ 進化した最新のGRX3 価格は高いけど 凄く変化がわかるほど良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 12:45 mazda-manさん
  • オートマチックフルード交換

    「黄色の店」でエンジンオイルとオイルフィルターの交換予約をしたついでにATFの交換もお願いした。 交換時走行距離82750km エンジンオイル交換の時と同じく、何が変わったのかは判らなかったが、次回車検までは安心かな・・・。 ※トランスミッションの画像は、ヤフオクから拝借しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 18:30 (ス)さん
  • タイヤ交換

    【Before】 車両購入時に装着されていたタイヤ(ダンロップ エナセーブ)をよく見ると、全てのタイヤのサイドウォールに細かいヒビ割れが見られたので、新しいタイヤに交換することにしました。 【After】 当初、ヨコハマのADVAN dBかブルーアースを考えていましたが、イエローハットのネットショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 23:17 (ス)さん
  • ハチマルミーティングに向けて!

    今日はハチマルミーティングに向けて、タイロッドエンドアッシー、パッド(前後)、ローター(前後)、ロアボールジョイントアッシーを交換しました! ボールジョイントとタイロッドエンドは、自分でやってみるのは初めてでした! いつも見ている車とクラウンは少し構造が違ってて、父にたくさん教えてもらいました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月30日 22:32 Kottoさん
  • サイドブレーキワイヤー支持部修理

    乗り始めた頃からずっとこんなだったので、こんなもんなんだと思っていたら、どうも違うらしい(苦笑) 手で持ち上げたらこの位動きます。 サビ粉も少々(苦笑) グリス打つかどうしようかと考えてましたが 部品出ました。 「イコライザー」が正式名称らしいです。 トヨタってこの緑色の樹脂パーツ好きよね。 シフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月25日 22:07 130のトモさん
  • ATF交換 66,344km

    交換歴が不明なので念のため交換しました。 AT壊れると大変ですからね・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 18:59 なるっぺさん
  • ブレーキパッド交換 66,636km

    タクシー用長寿命ディスクパッド V9118-P064 バックプレートと鳴き板は再利用です。 変形させないように注意してパーツクリーナーで綺麗にしましょう。 プライヤーやCクランプを使う方法もありますが、ピストンを斜めに戻したり、傷を入れることもあるので安物でもいいのでSSTを使った方がいいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 11:48 なるっぺさん
  • タイヤ交換

    早いものでまたタイヤ交換の時期がやってきました。 今回も名神タイヤさんでの作業です。 相変わらず仕事が早い! 今度もレグノにしました。 前回の交換から4年ほどたって、型式もGR-XⅡになりました。 転がりも静けさも安定してますね しかし65扁平の15インチは安いですね。 親父の45扁平18インチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 17:55 ずみさんさん
  • ホーシング交換

    サビの腐食によりオイル漏れしていたホーシングを交換しました ウマかけてガレージジャッキで降ろしました ローライダー? 2人でなんとか完了! 異音もなく快適に走ってくれています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 12:10 もり0213さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)