トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ノッキングとの果てしなき戦い vol.1

    17年式スーパーサルーン 32万kmを超えたあたりからノッキング音が気になるレベルになってきた。 症状は発進時と登坂時のカラカラカラカラ音 完治までの1ヶ月半の記録です。 んー、よく分からないからプラグコードを交換してみよう!w 結果は、初回給油時のみ燃費15%アップ その後は元に戻る。多分E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 22:22 Boo Booさん
  • プラグ交換

    こんな感じに減っていたので交換です。 1G-FEも最終型はエアフィルターが上にどんと載っているので色々外すのが面倒です。 ようやく外すと昔ながら1G-FEとご対面。けれど6発はプラグ交換が疲れる。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 14:46 エム・ポチさん
  • プラグ交換

    見た感じ交換時期っぽいので交換。 デンソーのイリジウムタフ(VK20)にしました。 ちょいフィーリングが良くなりました。 交換時、1番コイルとプラグがちょっと変でしたので様子見。 リークしてるかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 21:34 さんじ@管理職さん
  • 燃費向上グッズ No.1

    以前、インターネットにて発見。物は試しと取り付けたところ、燃費が若干向上したと思います。 取り付けはとても簡単で、赤い方をバッテリーの+端子へ、青い線を-端子につなぐだけです。2009/09月頃?に取り付け実施。 効果を感じたので、追加装備しました。こちらは前回の補助として追加装備しました。装着方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月26日 22:46 たまたろうさん
  • プラグ交換

    イリジウムプラグ、VK20へ交換。 走行距離 56576km 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月27日 22:29 さんじ@管理職さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)