トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダンS150系

クラウンセダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - クラウンセダン [ S150系 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 電磁ドアロック・モーター点検

    運転席側の後部ドアのドアロックが不調で集中ドアッロック操作で動かなくなる事が多くなってきた為、点検してみることにしました。 取り外したドアロックユニットです。 ドアロックユニットとドアロック・モーターユニットが一体なので、ハードトップ用とは互換性が全くありません。 (ハードトップはドアロックユニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月17日 16:33 AkaTukiさん
  • キーレスエントリーの電池を交換

    特に問題もなく作動していたのですが、おそらく15年間近く無交換だったのかもしれないので、キーレスの電池を交換してみることにしました。 形状としてはこの頃のトヨタの標準的なリモコンキーと同じようで、ここが「王冠」ではなく「トヨタ」マークのものと構造は同じようです。 王冠マークの反対側にネジが一本あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年6月22日 08:43 ずみさんさん
  • エアコンパネル・タクトスイッチ交換

    経年劣化で、スイッチの反応が悪くなってきました。 特に冬の時期は最悪で、力一杯押し込んでも反応しない事が多いです。 スイッチの端子に鉛筆のカーボンを付けたりして凌いできましたが、ゴム部分の破れが多くなり、重い腰を上げてスイッチ毎交換する事にしました。 左側のスイッチが既存の物で、右側が新しい物にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月12日 13:20 AkaTukiさん
  • ラベル製作

    ぉ茶マさん、また余計な事を思い付きました。 画像にございます、反転灯のラベルです。 反転灯と同じ大きさのフラッシュボールを、わざわざ加工して回転速度を上げたんだし、ラベルも貼ってみようかな。と。 作っちまえ! 貼っちまえ! えぇ、芸が細かいと よく言われますよ。 頭が例の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月13日 19:11 R I Nさん
  • 変なフォグランプ

    グリル裏に変なフォグランプを付けたくて、そのグリルを外したところ、気になる出っ張りが… 前回はコアサポートから吊っていたので、気にしてなかったけど… とりあえず めくってみたら、ネジ留めできそうな穴が! ※光の関係で見難いけど許して その穴にステーをネジ留め。 コイトのクリアがなかなか手に入らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月3日 18:21 R I Nさん
  • ドラレコ装着

    今日はドラレコさんの装着です。 いつものAmazonで買おうと思ったけど、初期型のドライブマンが値下がり始めたので、中古ですが、警察車両装備品にしてみました。 ジャァ~ン! POLICE SPECIALです! なんちゃって(✿˘艸˘✿) 実機を元にラベルを作って、720Sから貼り替えただけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月11日 20:24 R I Nさん
  • O2センサー交換

    購入した社外品のO2センサーです。 一応、デンソー製になります。 1G-FEのVVT-i版は2個必要になります。 ※品番は参考です。それぞれの車種で違います。 センサー交換には遮熱板の取り外しが必要です。 遮熱板は4箇所ネジ止めされてます。 前日にセンサー部を含めてネジにもラスペネを吹いてお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月10日 14:13 AkaTukiさん
  • シフトレバーの電球を交換

    またしても先日来の「あれ?こんなんだったけ?」です。 今度はシフトレバーのところにあるシフトポジションを表示するインジケーターの明かりが消えていました。 とりあえず、信号待ちの間に木目調パネルを外します。(良い子は駐車場など安全な場所で作業してね) シガーソケットに刺さっているものを外し、シフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月6日 21:15 ずみさんさん
  • LEDヘッドライト

    ミラ、クラウンバンに引き続き、ブラックラウンもLED化しちゃいます。 今回もギフトが貯まってるので、Amazonで購入。 やっぱり角度調整が出来る方が安心だからね。すぐ届くし。 画像のように、1目盛りズラすとベスト。 ※車種により異なります。 まず、ハロゲン。 所有車もバスも みんなLEDだから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月30日 20:47 R I Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)