トヨタ クラウンステーションワゴン

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

クラウンステーションワゴン

クラウンステーションワゴンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クラウンステーションワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スペーサー

    フロントー10、リヤー30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 01:47 赤羽根さん
  • 車をタイヤに合わせると

    実は、バンプすると、フェンダーと喧嘩します。 インナーを切ればいいやと、タカをくくっていたのですが。。。 インナーって金属製だったんですね。プラと思ってました。 2時の方向のインナーとモールが悪さをしているようで。 フェンダーとインナーとを繋ぐネジ周辺が狙い目のようです。 ジャッキアップし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月1日 00:54 又まぐろ屋さん
  • ワイトレ

    電車のようだ・・・と指摘された後輪。 急遽中古ショップでワイトレ購入して矯正! 20mmを装着。 ツライチとはいきませんが 結構 結構! 左は一杯一杯ですが、右は余裕有りなのはお約束?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年5月30日 20:55 さかな屋86さん
  • ツラウチ/ツライチ その後

    先日、リアフェンダーのツメをカットして、念願のツラウチ/ツライチを手に入れましたが、この間初めて家族を乗せて走っていたら、気のせいかリア左から、時折「ザッ」と言う、擦ってる様な音が…そして先日、5人乗車というシチュエーションがあり、確実にわかりました。 「擦ってますリアタイヤ」 今回のカットは、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年10月6日 20:25 tonyrelaxさん
  • フロント ツラウチ/リア ツライチ 完成!

    前回、フロントに純正黒鉄チンを装着し、この度ついにリアにも黒鉄チンを装着しました!コンセプトは「ホットロッド」ふう・・・なので「フロント ツラウチ/リア ツライチ」にこだわってみました。・・・って、以前はNASCARコンセプトだった様な、そうじゃない様な・・・それに、すでにデイトナクラウンではなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月28日 00:00 tonyrelaxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)