トヨタ カレン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カレン

カレンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - カレン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(インナー・アウター)

    ドライブシャフトブーツ(今回はインナー側)が切れてしまったので交換していきます。 使用するのはスピージー 品番は インナー側:BAC-TA04R アウター側:BAC-TY04R 似ていますが形は全く違うので注意です。 真ん中あたりがボロボロに切れています。 何度かコーキングで補習したんですが基 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 12:32 y a m a .さん
  • 【記録】クラッチエア抜き

    エアと汚れがひどがったので、とりあえずクラッチエア抜きしました。 レリーズのオーバーホールも視野です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 02:48 ZA_Pさん
  • ドラシャフブーツ パワステポンプ交換

    ドラシャフ右一式 パワステポンプ交換 出費がかさむな♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 21:45 ☆nao☆さん
  • Kaaz 1.5way LSD

    1.5wayで効きもいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月9日 17:02 Takarenさん
  • トランスミッションオイルとHIDバーナの交換。とタイヤ前後ローテ。

    エンジンオイルを交換できるならギヤオイルもできるだろうとジャッキアップ。カバー外すところまではほぼ同じだからね。 規定トルクは37Nとかそんな感じ。それなりに力のかけられる工具であることが望ましい。 作業としてはジャッキではなくてリフトで上げてしまいたいね。姿勢で力の入れやすさが全然違うし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 21:13 アリーセさん
  • ミッションオイルシール交換

    前回助手席側しか交換してなかったので運転席側も交換。 入れ過ぎたけど今の所漏れは無し。 ミッションオイル、エンジンオイル、LLCも交換。 72300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 21:27 アカンアレキリキリ舞さん
  • ドライブシャフトブーツ(左ホイール側)交換

    3/28に応急処置しましたが、その後の漏れは、外観上無くなったようです(^_^)vでも、心配されるのが、中身です。。。交換が現在に至ってしまいました(/_;) その原因の1つが、ホイールロックナットの紛失&捜索です(>_<)結局見つからず、商品1050円+取り寄せ代1050円=2050円で購入(- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月3日 09:58 hya-rinさん
  • ドライブシャフトブーツグリス漏れ修理&下回り塗装

    ドライブシャフトインナーブーツをバンドを外し、ストレートツールさん(http://www.straight.co.jp/)から出ているブーツバンド締め付けツールで中をグリスアップしてはめるときにブーツとシャフトの間に液状ガスケットを塗布。 これでしばらくは大丈夫なはず 下回りを高圧洗浄機で洗浄しシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月8日 00:18 暴走準急さん
  • ドラシャブーツとその周辺

    左右ドラシャブーツの全交換。 助手席側オイルシール、ミッションオイル ダウンサス組込 アッパーマウントのナットがエンジンルームに落ちて行方不明… 車高下がると色々負荷がかかるためついでにブーツ交換。 18年間ご苦労様。 時間の都合で端折った運転席側オイルシールと、ハブベアリング左右はまた今度。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月19日 07:28 アカンアレキリキリ舞さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)