トヨタ サイノス

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

サイノス

サイノスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - サイノス

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イリジウムMAXプラグ交換

    45686km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 15:46 mjさんさん
  • NGK プレミアムRX

    とりあえず付けてみました(^ω^) ノーマルプラグよりかは良いとは思いますが、ノーマルがわからないのでなんとも(´・ω・`;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月26日 20:59 ミロちんさん
  • NGK Premium RX BKR6ERX-11P

    前回のプラグ交換から12000km程走りましたが、プラグの緩みによる劣化、クロスミッション導入による常用回転数の変化に伴い、熱価の変更を兼ねたプラグ交換となりました。 色々と理屈をこねてますが・・・ まあつまり衝動買いであります(*´д`*)ゝ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月22日 00:12 うこっけい 4E-FEさん
  • NGK Premium RX BKR5ERX-11P

    プラグを交換しました。 前回44000km程で交換していたので、既に21000kmは走ってました・・・ 今までのプラグはNGKの普通のイリジウム。 今回はちょっと奮発してみましたが・・・はたして? 因みに今までのプラグはイイ焼け具合でした(*´д`*)ゝ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年2月18日 17:10 うこっけい 4E-FEさん
  • プラグ交換

    プラグを96286kmで交換しました。使ったのは中国トーチのK6RD-11です。 1本192円 古いプラグといっても、走行中に不具合があったわけではありません。 新品と比べると電極が楕円になってます。使えるといえば使えますがせっかくプラグを買ったので換えます 4Eは交換が超カンタンです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月26日 19:48 ダサイノスさん
  • スパークプラグ交換+熱価UP

    まずは、作業前に写メを撮っておきます。 万が一コードの順番等が分からなくなったときにこれを見て復元出来ます。 プラグコード(ハイテンションコード)を抜いて、プラグレンチにロングステーとラチェットハンドルを付けてスパークプラグを取り外します。 コードは、一辺に全部外さないで1本か2本ずつ順番にや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月3日 22:40 ☆まー☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)