トヨタ エスクァイア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

エスクァイア ハイブリッド

エスクァイア ハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - エスクァイア ハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンシリンダーカバー取り付け

    エスクァイア ハイブリッドにはエンジンヘッド剥き出しでカバーが有りません(~_~;) プリウス用 純正品番 11212-37090 カバー側と、エンジン側、両方加工が少し必要です。 純正で付いて欲しかったですね。 オイルフィラーキャップ左横のアース線、干渉するのでカバー側を切り込み加工 右上イグニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年3月11日 15:47 aki48さや姉さん
  • エンジンカバーを付けたい&塗装❗その③

    塗らない所をマスキングテープで隠して… それから…ヤスリを用意して…… こう❗ 塗装が飛び散るとお嫁様にぶっ殺されるので ダンボールを制作して… プライマーをこう❗ ※何度かに分けてスプレー塗布 プライマーが完全に乾いた後 ホルツのブラックラッカーを〜…… こう❗ 『殺虫剤ふりかけてる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 11:26 エスクワさん
  • ヘッドカバー取り付け

    6ヶ月点検の予約の際についでに発注していたパーツです。(この他もあり) みんカラの皆さんの画像を見てどうしてもつけたくてなりました。(*^^)v 取付前にエンジンフォームでふきふき (^^♪ 皆さんの整備手帳にならってでっぱりをチョキ✌ 仮当てをすると・・・運転席側のコードカバーが当たっているよ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月11日 12:50 swim_fukuさん
  • エンジンカバー塗装

    以前、取付したエンジンカバー レクサス(純正)エンジンカバー CT200h 2液性 塗料でブラックに塗装! 『LEXLIS HYBRID DRIVE』もブラックに… 塗装しましたが… この文字は白色に塗装し直そうと思います! その他、エンジンルーム内…黒色のカバーを4つ取り外して塗装! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月24日 19:10 @ysk@さん
  • オイル&エレメント交換

    交換距離 35,473km エレメントも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月16日 12:54 yuitoharukipapaさん
  • エンジンカバーを付けたい&塗装❗その①

    余計な事ばかり書いて皆さんの様にまとめるのが下手なもので😅 5回に分けて投稿してます💧どうかお許しください m(__)m💦 皆さんの投稿を見ている時に🧐 ん😳⁉️エンジンカバーの投稿😳⁉️ …黙読… え⁉️そうなの⁉️😳 エンジンカバーついてないんだと気付く……😨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 11:22 エスクワさん
  • エンジンカバー取り付け

    同じエンジンを使用している他の車種には装着されているのにエスクァイアにはエンジンカバーがありません。 エンジンルーム内がちょっと寂しかったのでエンジンカバーを取り付けました。 レクサスCTからの流用なので、ちょっとだけ加工してトヨタ仕様にします。 エンブレムは4か所のピンが溶着で固定されてい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月20日 21:02 リリ太さん
  • オイル&エレメント交換

    距離 73,635km SK ZIC 0W-20 エレメントも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 11:46 yuitoharukipapaさん
  • エンジンオイル交換①

    車両をジャッキアップして、馬🏇かませます。 エンジンオイルが抜きやすくする為に、 ・エンジンオイルキャップ ・レベルゲージ を緩め(レベルゲージは引き抜く)、 空気が入りやすくします。 現状のオイル量を確認します。 点と点の間であれば適量です。 オイルパン下に、新聞紙を引いて、オイルの飛び散り対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月4日 14:37 ☆りゅ~と☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)