トヨタ エスクァイア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

エスクァイア ハイブリッド

エスクァイア ハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エスクァイア ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ウチガースイッチ付けたい😆‼️②

    この辺をこう‼️ スイッチのネジの部分が16ミリだったので、だいたいこれくらいかなぁと思った所で一度スイッチを通してみる😆🎶 ピッタリ🤩でしたので この付属でついてたナットで裏側から固定‼️ スイッチをパネルに取り付け出来ました😆🎶 もう一つも同じようにします😆🎶 ペローンと出た配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月20日 23:37 エスクワさん
  • エアコンパネル打ち替え

    エアコンパネル、パーキングボタンをアイスブルーに打ち替え 作動色をピンクに ちなみにパーキングボタンの分解方法わからず、頑張ってバラしたので分解写真を。 マイナスドライバーでこじって持ち上げました。 基盤にはカソードが書いてあるので比較的簡単かと。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月20日 23:33 ★'あっくん★さん
  • スライドドア蛇腹通し

    スライドドアの蛇腹配線通しをしました。 もう2度とスライドドアの内張りは剥がすまいと思っておりましたが、どうしてもやりたいことがあり再度剥がすことにしました。 ただ、2度目は慣れているせいか、一度外しているからピンが外れやすくなっていたせいかはわかりませんが、非常にすんなりと剥がすことができました ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2016年4月24日 00:17 和‐KAZU‐さん
  • エンジンルームとの通線

    エンジンルームと車内との通線に運転席側のグロメットを使用しました。 エンジンルームのオイルキャップの奥辺りの黒いゴムブッシュ部分です。 太い配線が入っていてその周りに2つの穴らしきものが見えると思います。 配線通し等で通すことできますが、最初は穴が開いていないようなので貫通させる必要があります。力 ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 3
    2015年5月6日 22:15 たけふみさん
  • 運転席、助手席パワーウィンドウLED打ち替え

    純正オレンジからアイスブルーに打ち替え 作動LEDは紫が売ってなかったのでピンクに。 助手席側 モードボタンも打ち替え。 他は時間がなかったのでまた今度。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月14日 19:25 ★'あっくん★さん
  • 電源分配器 自作

    部材を準備します。 ・端子台(6端子×2列) ・エーモン(0.5sq)赤線 ・エーモン(0.5sq)黒線 ・U字端子×40ps ※写真撮り忘れてしまったので、インターネットから拝借しました(--;) ↑こんな感じ( ̄▽ ̄;)に、 ・渡り用に40mm×5本(赤&黒) ・出力用に40mm×6本(赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月20日 22:08 ☆りゅ~と☆さん
  • たけっち工房様のステアリングスイッチ取り付け

    皆様からアドバイスを頂いて、たけっち工房様のものにしました。 追加で、アース用のクワ型と細線用のエレクトロタップを購入しました。 皆さんの付け方を拝見し、先ずは電源とアースを確保。足元のエアバック周りを外しました。 そのためにまずここ。奥のプラねじ外して、スカッフプレート外して、ウェザーストリップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年2月27日 14:00 たかたかよしさん
  • 端子台で分岐😆‼️①

    みんカラ大先輩方の整備手帳やYouTube見まくって兎に角やってみることにしました🤔‼️ 使用したのは ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇ http://minkara.carview.co.jp/userid/3204045/car/2864950/10795440/parts.aspx と http://m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 22:16 エスクワさん
  • ドラレコ リアカメラ位置微調整

    以前、TRDステッカー貼っつけてた時のドラレコカメラ位置がセンターからズレてたので、位置調整をしました( ̄^ ̄ゞ 先ずは、ドラレコカメラを外しリアガラスとドラレコ接着面の油分を拭き取ります。□ヾ(・∀・`o)フキフキ ドラレコの接着面に3Mの強力両面テープを貼っつけます。_( っ`ω´)っペタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月30日 17:28 ☆りゅ~と☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)