トヨタ エスクァイア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

エスクァイア ハイブリッド

エスクァイア ハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - エスクァイア ハイブリッド

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目のNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 19:20 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコン性能の向上化

    エンジンルームでむき出しのエアコンアルミ配管 ここを保護して吹き出し口からキンキンの冷気を出そう!! 使うのは100円ショップで購入できる 水道用断熱パイプ 13mmと20mmを用意しました 狙うはガスチャージキャップのL側の配管です 注意 H側の配管には決して巻かないでください     非 ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 2
    2015年6月14日 21:35 kotopapaさん
  • フロントドアとバックドアにカーテシ連動LED埋込み

    デッドニングのついでにフロントドアにカーテシ連動のLEDを埋め込みました。 ドアを開けるとLEDが点灯する仕組になっております。 まずは、ドアトリムの下部に白色LEDを5発埋め込みました。 ドアを開けた際に足元を明るく照らします。 次にドアトリム側面に赤色LEDを5発。 ドアを開けた際に後続車両等 ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 5
    2016年3月2日 15:10 和‐KAZU‐さん
  • ドアミラーにウェルカムランプ取り付け

    ドアーミラーに埋め込みされているウェルカムランプは、純正OPにもラインナップされていますが、エーモンパーツを使用して自作しましたので、ご紹介します。 純正OPは運転席側のみですが、助手席側にも取り付けました。 使用したエーモンパーツです。 ・ユニット用リレー ・防水ワイドLED 白 ドアミラー ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 4
    2015年6月28日 12:53 sunaodeさん
  • リアにドライブレコーダー取り付け

    リアにドライブレコーダーを取り付けました。 まずは電源取り出しのためシガー用電源コードを切断。 80系エスクァイアHVはリアワイパーのコネクターにアクセサリー電源とアースがあったので利用しました。 黄色が+(12V)、白-黒が-でした。 80系はどれも一緒かと思います。 作業は自己責任で(笑) ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 18
    2016年1月18日 20:48 たけふみさん
  • エンジンルームとの通線

    エンジンルームと車内との通線に運転席側のグロメットを使用しました。 エンジンルームのオイルキャップの奥辺りの黒いゴムブッシュ部分です。 太い配線が入っていてその周りに2つの穴らしきものが見えると思います。 配線通し等で通すことできますが、最初は穴が開いていないようなので貫通させる必要があります。力 ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 3
    2015年5月6日 22:15 たけふみさん
  • ヒューズボックス 電源 取り出し ②

    ヒューズボックス 電源 取り出し ① からの続きです。 カバーを開けけたところです。 赤○のヒューズ(青15)を取外すので ヒューズ外し冶具を準備します。 ※ヒューズ外し冶具は、エンジンルームの ヒューズボックスにあります。 エンジンルームを開けた画像です。 赤○のヒューズボックスカバーを ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 1
    2019年1月16日 22:13 ななつぼし☆☆☆☆☆☆☆さん
  • ナビ取り外し

    トヨタ純正ナビNSZT-Y66Tを取り外したので外し方を載せておきたいと思います ナビ全面のカバーを内張り剥がしを使い外していきます。傷付かないように養生テープを使用。 内張り剥がし2 全体的に剥がすとこんな感じになるかと。ここまでこればカバーが取れるかと思いますが、カバー側にカプラー配線が付いて ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 0
    2019年1月26日 22:38 2ひろさん
  • アウターミラー分解

    ウエルカムランプをディーラーでLED化してもらいましたが、アウターミラーの分解方法を知りたかったので晴れた日に分解してみました。 ① 鏡の部分を上に向けます。 ② バキッっと持ち上げると外れます。割らないように慎重に、かつ力強く。 ③ 自分のは寒冷地仕様なのでミラーヒーターが付いているため配 ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 3
    2015年7月28日 22:47 たけふみさん
  • リアワイパー、リバース連動解除

    フロントワイパー作動時にリバースに入れるとリアワイパーを一回作動させるリバース連動機能。 便利な機能かもしれないけど自分にとってはいらない機能。 勝手に拭かれるのは嫌! ワイパー作動の跡が残るのは嫌! って方も多いのではと思います。 バック信号が流れリレーが作動するとリアワイパーに信号が流 ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 3
    2015年5月7日 23:20 たけふみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)