トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 減衰力調整

    久しぶりに減衰力を調整しました。 写真はリアです。 エスティマのフロントは大変狭いので 写真は撮れませんが無理矢理手を突っ込んで調整です 手や腕が痛いです。(T ^ T) 柔らかめにしていたのですが少し硬めにしてみようと思い変更です。 フロント側は16段階の10から7へ変更 リア側は12から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 19:16 エスティー3さん
  • 車高&アライメント…覚え書き❗

    右フロント 670mm 右リア 664mm 左フロント 670mm 左リア 668mm 皆さん…670mmで信じてくれないので(笑) 測定しました(^_^ゞ 本日、アライメント調整実施❗ 思ったよりは狂いはなかった❗ フロントは 純正キャンバーボルト入れて1°❗ リアは何もせず1°❗ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年7月30日 16:22 nuts1201さん
  • 減衰力調整

    ちょっと弄ってみようかなと笑っ 前回のはこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/2830646/car/2437383/4665781/note.aspx 今回はフロントが7から6へ リアが10から8へ 奥さんや子供の様子を見てみます👍 参考ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 18:10 エスティー3さん
  • キャリパー塗装

    純正色が…突如として嫌になり。 暇潰しにもなると思って キャリパー塗装を行います。 ホイールを外して、 安全の為にウマをかけて作業を行います。 ワイヤーブラシを使用してダストやサビを 落とします。 しっかりと汚れを落として ブレーキクリーナーをウエスに含ませ キャリパーを拭き脱脂を行い刷毛塗り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月10日 20:14 なかーちゃんさん
  • ショックアブソーバー!(^^)!アルミテープチューン

    ジャッキアップ&ウマからの タイヤ外し したので、 ショックにアルミテープを貼ります !(^^)! ロアブラケット3か所、ショック内のオイルが柔らかくなりますように! 左:助手席側   赤四角の裏に貼り付け! 右:運転席側(同じ場所)   スタビリンクのゴムブッシュが柔らかくなりますように! スタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月22日 22:44 パル@ACR50Wさん
  • 床下洗いました♪一遍にできないから前に施工済みもあります。

    黒光り(笑) サス♪ リヤ植毛ハウスライナー♪ フロントハウスライナー♪ エンジンルーム♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月21日 14:05 ムーエスさん
  • SEV WHEEL R スタビライザー用貼り付け

    購入したSEV WHEEL R スタビライザー用をようやく貼り付けました。 この表を参考に・・・ フロントはセンターに1枚とその左右に1枚ずつ・・・ リアスタビは付いてないので、この位置へ貼り付け・・・ 効果・変化のほうは後日・・・^0^ 2/22走行後・・・ 段差を乗り換えた時の衝撃が緩和さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月21日 15:48 hornetさん
  • 足廻り色々

    だいぶ前ですが足廻りを色々と弄りました(^^)/ まずは、アッパーにアクセス出来るように色々と外します。 この辺は皆さんアップされてるので割愛(^^; と、タワーバー取り付けの前にピロ寝かせます(^-^)v 前から、ポジってる?って言われてました(・・;) なので、寝かすためにピロ調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2017年6月19日 07:39 よっしー123さん
  • インナーカバーちょっきん後の防水対策☆彡.。

    インナーちょっきんしたら 雨の日どーしよ?ってなり 簡単に防水対策しました〜(^^) 奥さんがムーヴ号の ブレーキパッド交換に ショップに行ってる間に 対策を考えながら 作業開始☆彡.。 今朝ちょっきんした 廃材を使いました(^^) この空間を 簡単に防水対策します。 完成(ಡωಡ) ニヤニヤ 写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年4月21日 22:15 けんのじーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)