トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エスティマ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • タイヤ内ベリ調整の巻。

    ウイポジの調光ユニット設置も早く終了したので、先日ちょっと内ベリが気になったのでトーをイヂります。 アストロスロープに乗っけて上げ上げです。 タイヤ外してトー調整しました。 折角タイヤ外したのでワイトレのトルクチェックもしました。 特に緩みなどは無しでした。 ついでにゴム系のパーツにシリコンスプレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月15日 13:59 mahimomiさん
  • SPC トー調整シム取り付け

    年明け一発目の作業です。 ☃雪が舞う中、パッチを履いてガレージで組みました。 寒過ぎて途中の画像はありません…。 シム取り付け前・かなりインに向いています。 取り付け後・内股が解消されました。 組み込んだシムは左右とも71025の1枚です。 穴位置が合わなくて削ったりしたので結構時間 かかりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月4日 14:09 kanatoGTさん
  • アライメント調整をしました!

    ご近所の評判いいショップでアライメント調整を行いました~ ショップ内で待機してたらアルミホイールの棚でも作ろうかっと妄想してしまいました ☘️♬︎ ☕️ ブレーキ掛けると、左右にフラフラとしてました。 テスターで測定してもらうと、前輪はガニ股でふらつきの原因が分かりました。 噂のの杏ちゃんが見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月1日 17:46 アルル !さん
  • アライメント調整

    車のセンターがズレているので アライメント取りました 調整後は、びっくりするほどスムーズになりました 調整工賃込み1万2000円でした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月26日 11:39 しょっさん。さん
  • 4輪トータルアライメント

    RS-RのBest☆iを装着してから、約900km走行経過しました。 車高調の当たりもとれてきたし、落ち着いてきたので、アライメント調整に出かけてきました。^^ 行ってきたのは、 「笹本アライメントショップ」 ここの特徴は、「G-SWAT」という、山梨県内でも、随一のアライメントテスターを持って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月28日 21:25 sadabo.com HYP ...さん
  • アライメント

    夏タイヤへの履き替えと、フロント1センチ下げ、更にリアのトーが気になっていたのでトーの微調整を兼ねてアライメント調整してきました〜d(^_^o) なんとかトーが基準値内に入ったので良しとしようかな( ´Д`)y━・~~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月22日 13:06 masa@kingさん
  • 純正キャンバーボルト リベンジ

    はい、前回のリベンジになります。今回こそプラスキャンバーから抜け出したいです。 速攻で注文しました。14ミリです。盛岡在庫で到着まで2日程かかりました。 前回の15.9ミリと比べても大分違いますね。期待出来そう。 うんうん入りましたー!写真とは違いますがせっかくなんで15.9ミリのボルトも下側に入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月18日 21:49 ぽんぽこ3さん
  • アライメント 2回目

    アライメントとってまた、アライメント調整一ヶ月しかたってないのにまたアライメント調整2回目。 なんともリアが上手くいかない。 やっぱりトーアウトだ。前回より8ミリ車高下げてこれでした。あと1センチ下げるといい感じでトー0かなぁ〜 前回より5ミリ車高上げたかったのに。タイヤの消耗が気になって仕方な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月14日 02:18 エイトマン.さん
  • チョイキャンバー

    ジャッキUPしてウマに載せ、タイヤを外します ショックの下のボルト2本のうち、上側を交換するので外します。 下のボルトも緩めておきます。 ※メッチャ固かった・・・ ノーマルを部品コード:90105-17015へ交換します。 キャンバーが付くように奥に倒してボルトを固定します。 再度、締め付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月6日 22:36 nobuchin@恵比寿會さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)