トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - エスティマ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • SEV 点検及び確認①

    エンジンルーム内フードカバー内(下)に取り付けたSEV RUNS S・・・ フードカバーを戻すと(付けると)見えなくなります・・・ 確認の度にフード-カバーを外すのは大変なので・・・ そこで100均で購入したコンパクトミラーで・・・ 裏側(後ろ)からコンパクトミラーで確認するようにしました・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月19日 12:59 hornetさん
  • SEV ストレスブロック取り付け③

    ストレスブロックの設置位置をフロントはAピラーの付け根に・・・ リアはこの位置に戻しました・・・ この位置が今の所路面からの衝撃の吸収や乗り心地など一番いい位置かもしれません・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月9日 11:40 hornetさん
  • SEVセンターオンリミテッド・リセッティングetc・・・

    限定販売・評判の良い?センターオンリミテッドですが・・・ センターオンクルージングとの相性が良く、 リミテッドとクルージングを並べて設置すると路面からの衝撃が以前より緩和され乗り心地が良い感じに・・・ そして現在はリミテッドを横に2個並べてみてます・・・ こちらのほうがアクセルレスポンスの向上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月28日 11:13 hornetさん
  • 前脚 ホー、ホキョキョ💪

    定番G'sの鉄板をつけたよ〜ん✌️ 厚みがあり、けっこう重いですハイ😅 ノーマル時の全体像撮り忘れました😅 この写真も外す前後で左右違います。 ご勘弁を🙇 ノーマル鉄板2枚と中央のクリップ5点止め樹脂カバーを外すだけです。 スタビブッシュにけっこう砂とか付着してたんで、拭きふきしてか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月29日 09:12 老眼おやじさん
  • SEVレーシングコア取り付け⑱

    爆買いしたレーシングコア・・・(笑) 手持ちがあと2個・・・ バッテリーに1個追加取り付け(3個目)・・・ エンジン始動性アップしたような・・・^0^; 電圧に変化ないような・・・ (^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 17:40 hornetさん
  • SEV RACING CORE取付④

    RACING CORE を・・・ 現在リアに付けてるSEVダッシュONの背部に貼りつけ・・・ 段差を越えた時の衝撃が緩和されたような感じがします・・・ これはアリかも・・・ また、色々と貼り付けてみよう・・・^0^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月8日 14:04 hornetさん
  • COX BODY DAMPER取り付け

    自作スロープを使い、車両を1G状態(荷重のかかった状態)で作業しました。 最初にエンジンアンダーカバーを外します。 すでに取り付け後の画像ですが、1G状態で規定のトルクで取り付けボルトを本締めします。 エンジンアンダーカバーを取り付けてフロントは終了~ リアの画像 これも取り付け後の画像で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月29日 15:47 hornetさん
  • SEV RUNS S取り付け④

    以前リアに取り付けたRUNS S・・・ 床面(デッキボード上)にのせた状態だったので・・・ L型金具を使い、金具の上にのせて浮かせる状態に変更しました・・・ これならデッキボードの開閉に支障ないかと・・・^0^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月18日 12:54 hornetさん
  • SEVイージーアクセルプロトタイプ取り付け①

    以前購入したイージーアクセルプロトタイプ2個を・・・ プレミアムフォービームに・・・ 豪快にもフォービームを挟み込んで貼り付け・・・(爆) 少ししか走ってませんが、アクセルレスポンスが向上!今までのようにアクセル踏めないかも・・・ エンジン音も以前より静かになった感じに・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月24日 16:44 hornetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)