トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - エスティマ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • SEV RUNS S 取り付け④

    先日購入した4個目のRUNS S(爆) リアに取り付けた1個目の隣に仮設置してみました・・・ 横からみると斜め下に仮取付。 取り付け後走り出してみると、以前よりリア廻りがシッカリした感じに・・・ 逆にフロント廻りが柔らかく感じるように・・・^0^; このままリアに2個取付てフロントへ1個追加購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月28日 13:00 hornetさん
  • SEV RACING CORE取り付け⑥

    4個になったRACING CORE・・・ ブーストアップ効果を狙い、フロントアッパーBOX内に設置したストレスブロックに貼り付けてみることに・・・ 最初は側面に貼りつけ・・・ あまり変化がないような・・・ 次に上面に貼りつけ(走りながら・・・笑) 路面からの衝撃が以前より緩和されしなやかなのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 12:42 hornetさん
  • SEV RUNS S取り付け⑥

    リアに2個仮付け状態だったRUNS S・・・ 2個を放して取り付ける事に・・・ デッキボードの開閉があるので、L型金具で補強浮かせた状態で取り付けました。 リア周りのしっかり感や高速のIC手前のループが楽になりました・・・ あくまでも体感パーツですので、個人差はあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月1日 16:26 hornetさん
  • SEV RACING CORE取り付け⑨

    先日5個追加購入したRACING COREを・・・ まだ仮付け状態ですが、グランドパワーエキゾースト左右2ケ所の上にブーストアップ効果を狙い貼ってみました・・・ あまり変化は感じられませんでした・・・(爆) やはりグランドパワーの設置位置変更のほうが変化効果はあるかも・・・^0^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 14:27 hornetさん
  • リア強化ブレース交換

    これが取り付けるブツです リアタイヤの前の部分に付いています 赤丸の辺りの下回り 泥除けみたいな横についてます 12mmのボルト2本外れます 外して見比べました 純正と交換でも良かったのですが トモ締め出来るので2枚重ねで取り付けます 助手席側は燃料タンクサポートみたいなのが 付いていたの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2013年4月30日 21:08 ブルーコスモスさん
  • SEV グランドパワーエキゾースト追加取り付け

    先日購入したグランドパワーエキゾースト・・・ 1個追加購入で2個に・・・ マイエスはガナドールの4本だしマフラーを取り付けているので・・・ ←の画像のBパターンを参考に追加購入しました。 トルクアップを狙い、←の画像を参考に前寄り(画像A)に設置する事に・・・ センター一カ所から・・・ 左右2ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年4月30日 16:52 hornetさん
  • SEV RUNS S 取付②

    追加購入したRUNS Sの取付です。 追加購入当時はフロントへ2個取付予定でしたが、リアのこの位置へ 前に向けて仮取付してみました。 取付後走り出すと後ろから押されているような感覚で加速が以前よりスムーズに・・・ そしてハンドル操作が軽くなった印象・・・ 走行中は車体全体が軽くなった感覚を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月12日 12:40 hornetさん
  • SEV RACING CORE取り付け⑩

    先日、追加購入したRACING CORE・・・ バッテリーの上に貼ってみた・・・ アイドリング時ですが、レー探で電圧をみてみると・・・ 貼り付け前は13.4V~14.2Vの間で不安定でしたが、 貼り付け後は13.8V付近で安定してるような・・・ もう1個バッテリー側面に貼ってみますかね・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月6日 09:51 hornetさん
  • SEV RACING CORE取付(2個目)

    先日購入した2個目のRACING CORE・・・ 1個はセンターオンクルージングの上に固定・・・ もう1個はこんなところへ・・・(爆) ステアリングを切ると軽くなったような・・・ 気がする・・・(笑) 他にも色んな場所で試してみよう・・・^0^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月30日 15:15 hornetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)