トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エスティマ

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 助手席側パワーウィンドウスイッチLED打ち替え

    またまた続きです。 画像使い回しです。 他の部分と同じように精密ドライバーでこじってバラしました。 こちらは3φ砲弾型がついてますのでまたまた先輩方の教えを参考に足を残して切断します。 LED打ち替えでここが一番楽に完成しました😊 こちらも他の部分と同じく3528ブルーLEDに打ち替えます。 確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月7日 22:22 鳥肌4391さん
  • テールランプ全灯化コントロールスイッチ他

    こちらも十年以上前の弄り、アクリル板でコントロールボックスを作り横にテープLEDを仕込み七色に光ります、少し○○チックでしたw備忘録 暗くなってからの状態 運転席側スライドドアノブ照明、くりぬいてアクリル板をはめ込みLED取り付け 暗くなってからの状態 助手席側スライドドア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月14日 22:08 (contrail)さん
  • シーケンシャル シフト ダウン/アップ 逆化!

    GTシフターを購入するのが勿体なかったのでシフトレバー横のコネクターの配線を差し替え逆にしました。 ↑でダウン  ↓でアップです。プラスマイナスの表示はそのままです。 これが一般的なんですが果たしてどっちがやりやすいのだろう?部品を購入したわけではないので使いずらかったら元に戻します。 このコネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月1日 14:34 moto。さん
  • スイッチパネル作製

    後付けのスイッチが増えたのでスイッチパネルを自作しました (๑´ㅂ`๑) まずはアルミ板(1×100×300mm)の切断ですが、アルミ板の表裏にカッターで(10回ずつぐらい)切り込みを入れてあとはくねくね折り曲げていくと切断出来ました 矢印の部分は表側(山折り側)だけ少し切り込みを入れてある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月20日 18:49 ぐんちゃんさん
  • 小物入れスイッチBOX化

    作製したスイッチパネルを小物入れに設置する前に・・・ バックドアのサービスホールにあるスイッチを運転席にある小物入れまで配線を通します その前に・・・ 配線を3本バラバラで通していくのは面倒だったので、ダブルコード3本を結束テープで纏めて地道にぐるぐる巻きにしました ε-(;-ω-`A) 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 18:57 ぐんちゃんさん
  • スイッチBOX Ver.2

    日本橋の千石電商で・・・ 6極コネクターのセットを2個購入 本当は10極コネクターが欲しかったけど売ってませんでした ガ━︎Σ(っ゚Θ゚;)っ━︎ン 小物入れは配線作業の際に外す事も多いので、今回はコレを使ってスイッチBOXの配線を纏めて外せるようにしたいと思います ٩(ˊᗜˋ*)و コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月24日 07:06 ぐんちゃんさん
  • プリクラッシュシステムキャンセルスイッチのカプラー成端、ピンアサイン確認

    カプラーに取付けるケーブルを作成します。 合計2本自作する必要がありますが、今回はダブルコードを使用。 赤線側には、インジケータLED用の分岐線(黒)を付けています。 「090型住友TS/矢崎090Ⅱシリーズメス端子非防水」を使用し成端します。 予め、ギボシを取付けました。 スイッチを裏から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月16日 17:29 達人@編集部さん
  • エアコンパネル美白化

    いきなり完成ですが素晴らしい(o^∀^o) なんて綺麗なんでしょうか☆ 途中工程はいきなり思い立った為ありませんがバラシに1時間以上かかりました(┳◇┳) これぞ美白化の醍醐味ですねやはり。 3020チップを使用しました。 昇天しそうです(≧ヘ≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月8日 23:45 y33r50さん
  • ■シフトゲートカバー ダイノック貼り

    まずは完成の図ですが・・ もっとシルバーっぽいのがよかったかなぁ~と・・ シフト周りのパネルを外すには、インパネ周りのほとんどを外す必要があります。 私の場合、スイッチ類の美白化のついで?に思いつきました。 これだけのことにここまでばらすのはちょっと面倒ですね・・ 外せる状態になるまで30分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月9日 15:17 30_G'sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)