トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エスティマ

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • マツダMPV スライドドアスイッチ取付(ウチガー)

    皆様方の整備手帳を見せて頂き、ポチガーやウチガーなど取付されていてすごいなぁ😊と尊敬し、 「いつか自分もやってみたい」と思い、その日は寝ようと思いながらもヤフオク徘徊し始めたらMPVのスライドドアスイッチがコネクター付きで即決出品されてたので思わず即決(^_^; イルミはここだけ緑な訳にもいかず ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年10月11日 22:43 鳥肌4391さん
  • ステアリングスイッチLED打ち替え

    まずはステアリングスイッチを車両から取り外します。 ステアリング左右のカバーを内張り剥がし等で外します。 自分はカバーの下から内張り剥がしを突っ込みました。 カバーを外すと見えるT30のトルクスネジを外します。 左右各1個の計2個です ネジは目一杯緩めても落下しないのでガンガン緩められます。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年4月10日 20:20 taku★さん
  • シフトゲートイルミ減光

    先日作成したシフトゲート部のイルミをP→Dへ入れると減光するよう仕様変更します。 まず、運転席の足元にあるカバーを外します。 ターゲットは、青いコネクター(IG3)の12番 ココは、ドアスポットイルミのマイナスです。 で、本来025端子を挿入するんですが無かったので… 配線剥いてそのまま挿入 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2009年11月6日 23:02 Man67822さん
  • パワースライドドアON/OFFスイッチ点灯化

    センターボックス下にある「パワースライドドアON/OFFスイッチ」は、LEDが内蔵されているのに、点灯するためのイルミ配線がされていないという、摩訶不思議なスイッチなんです!! そこで今日は、このLEDを点灯させるためのイジリをしました。 事前に用意したのは、025型端子と配線コネクターです。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年5月25日 14:11 ほめっとさん
  • 熱線式ウインドシールドデアイサースイッチLED打ち替え

    熱線式ウインドシールドデアイサースイッチを車両から取り外してきます。 フロントガラスのヒーターですね。 取り外し方はその他スイッチと同じです。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/490323/car/1539416/2713304/note.as ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月4日 13:15 taku★さん
  • VSC OFFスイッチ、パワースライドドアメインスイッチ チップLED打ち替え

    VSC OFFスイッチ、パワースライドドアメインスイッチを車両から取り外してきます。 車両からの取り外しはスイッチ上のエアコン吹き出し口を車両後方へ引っ張って外し、できたスペースから手を入れスイッチのツメロックを解除して外します。 スイッチ上下の2箇所の爪のロックを解除し分解します。 中央の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月4日 13:05 taku★さん
  • パドルシフト取り付け(スッキリ解決編♪)

    とりまホーンは鳴るようになりましたwww 電装は難しっす。。。 ホーン配線図♪ マイエス、コネクターAがまるまる使われてなかったわけですよ。。。 なんでAからCの導通あるとこ調べて~ コネクターCに刺さってる配線はコネクターAと繋がるとこは~ ステアリングスイッチ関係の配線で~ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年10月16日 21:07 かにょんさん
  • フロントエアコンパネル LED打ち替え①

    エアコンパネルまでの道のりは長かったです。 運転席側のエアコン吹き出し口を外し アッパーボックスを外し、 ETCやらナビの通信ユニットやらあるのでそのままインパネ上へ一時置き^^; 助手席側も同じく 外します。 下回りも外し 最終的にはこんな状態。 写真撮る余裕もなくなってました^^; ようやくエ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年4月20日 12:17 taku★さん
  • ハザードランプスイッチのLED打ち替え

    ふと、気付いたんす。 ライトを点灯させた時にハザードランプの照明が点いて無いことに。 まぁ簡単だし、いつかやろっと😅 ってほったらかしてかれこれ1年半…くらい? 今日は異車種のみん友さんが、バンパーとボンネットにカーボンシートをサクッと貼っちまったのを見て触発されまして、一年勃k…。 いや、一 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2021年5月28日 12:08 日々輝さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)