トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスティマ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • AC100V その1

    前車からの憧れだったAC100V。絶対付けようと思ってたのに、今のエスティマに乗り換えたとき、注文し損ねたのでした。今回、挑戦です。 パワーアウトレット(AC100Vアクセサリソケット)スイッチ 84485-28020 \2,478 パワーアウトレットソケットASSY NO.1 85530-440 ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 0
    2014年2月3日 21:31 yass048さん
  • ドアミラー自動格納

    配線施工が面倒そうだから、後回しにしておりましたこの装置に、カプラーオンタイプがあるのを知り、取り付けました。 エーモン白タップを先に付けました。 ミラースイッチなど内装を剥がして、カプラーオンと各コードを分岐します。 今回、ドアロックでClose、ACCでOpenにしました。 コード接続を ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 2
    2014年6月12日 15:56 blax727さん
  • ドアロック連動自動開閉ミラー動画あり

    期間限定のヤフーポイントが貯まってたので、貯まったポイントで買えるパーツを探してたら、前から気になってたコレが丁度いい値段だったので購入w というのも、外出先の駐車場で「あれ?ドアロックしたっけ?」って事がよくあって、視覚的に分かるようにしたかったんです。 これなら見た目でロックしたか分かるよ ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 0
    2017年3月3日 16:50 サイファ☆さん
  • ドアポケット 純正イルミ(フロント)

    もはや定番となっておりますが、遅れ馳せながら諸先輩の皆さまを参考にフロントドアポケットに純正イルミを取り付けました。 部品番号は左右で異なっており、 67763-28070-E0 67764-28060-E0 となります。 最後の2桁は色型番となります。 ※E0はクレージュ イルミ1個の ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 0
    2016年10月29日 22:35 Ryo-aさん
  • カーテシランプ取りつけ①

    アエラス君には赤いプラスチックがはまってるだけです。皆さんの整備手帳見てたら自分も光らせたいと思いレッツトライ👊✨ ドアパネルはスピーカーで何度かはずしてるのでバキバキっといきます。 足元のパネルは工具なしでいけますね~引っ張るだけです。奥側はプラスチックのネジがあるから忘れずにはずします。 ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 1
    2018年4月7日 22:37 マンネン係長さん
  • アエラスにカーテシランプ取り付け

    アエラスは赤い反射板のみなのでG用のカーテシランプを取り付けました。 ついでにLED化。青白色FluxLEDx片側6個仕様ですが、水平方向へ3個、地面へ3個向けていますので、十分な明るさです。 +線は中央(A)のカプラから取ります。青線1本しか繋がってないのですぐにわかります。ここにワンタッチカプ ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 1
    2007年6月14日 01:01 EstimaDemioさん
  • トヨタ純正 AC100V 取付け

    100V化に必要な下記の3つのパーツを取付けます。 ・パワーポイント ソケットASSY ・アクセサリソケット スイッチ(AC100V) ・EFIコンピュータリレー まずは配線図。 純正部品をほぼポン付けなのでここまで必要ないかもしれませんが、念のため作成してみたところ回路が理解できました♪ ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 2
    2011年5月27日 00:59 達人@編集部さん
  • スライドドアスイッチ取り付け。~その1~

    スライドドアスイッチを取り付けたいと思います。 まずはスライドドアの電源を切ります。 そして赤丸のメクラキャップを外します。 外れたら奥にあるビスをT30のトルクスで回します。このビスはいくら回しても外れないです。 スライドドアの内張り外す為、赤丸のビスをT25のトルクスで外します。 スライドドア ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2018年5月21日 17:02 サカエ999さん
  • ワンタッチスライドドア化①

    まずはPWRDOOROFFスイッチを押してパワースライドドアを作動しないようにしておきます。 次に内装パネルの取り外しです。 車両前方側面のトルクスネジを外します。 サイズはT25です。 内装パネル取り外し時に干渉する為ドアを開いた状態でドアロックレバーをロックにしておきます。 あとは室内から手前 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2014年2月1日 20:45 taku★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)