トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスティマ

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ハイマウントランプ『スモール配線』(^^)v

    放置していたハイマウントストップランプのスモール配線を(^^)v ハイマウントランプを外し、電源用の配線を外から中へ引き込みます。 スモールの電源はライセンスランプから拝借します(^^ゞ 内貼りをバリバリ外しましょう! ライセンスランプのコネクターを外し、 +電源を確認! 水色の配線が+電源で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年5月7日 19:29 生涯青春さん
  • ヘッドライト磨き。

    12年落ちの車なのでヘッドライト汚いです。 中古車買ったらレンズ磨き!! グリル外して軽くマスキングして、水研ぎから開始。 今回は600番→1200番→2000番→液体コンパウンド細目→液体コンパウンド極細目 の順番で磨きました。 出来上がりがこちらです。 まっ透明にはなりませんでしたが、私的には ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年2月21日 19:17 ぶるがりさんさん
  • カーテシ不灯修理

    4連休初日、新潟遠征の準備しててなんか違和感…… カーテシが点いてへんやん😱 回路カットOFFスイッチはONになってるけど、全不灯…… ルームランプはウェルカム・ドア開とも正常点灯…… う〜んこれは電源系やな🤔 と、そこはすぐ判断できたんやけど、みんカラ登録する前にやった弄りなんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月22日 21:11 老眼おやじさん
  • 漏電確認

    バッテリーもオルタネーターも異常がなかったんで暗電流測定します! エンジン停止、キーロックから10分放置後の数値です。 明らかに流れてます(ーー;) ひとまず、エンジンルーム内のヒューズから抜いていきます! まず、怪しいオーディオです! 一気に下がりました! 原因はナビかナビから電源とってるアンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 15:34 178ケンタロスさん
  • レーダー探知機の公開取締情報データ更新!

    公開取締情報データ更新! 車へ搭載している本体より…microSDを取出します! microSDをPCに挿入し、ワンクリックDLを起動 機種を選びダウンロード開始(^^)v修了後、本体へ挿入… 注『microSDの取出し挿入の際には、必ずEGオフで行ってください』 microSDを本体へ挿入後…E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 18:29 生涯青春さん
  • 配線直し

    ドラレコ電源のアース側の不具合発見😆……ってことでカバー外し配線しっかり直して復活✨😄 細かい作業は、先輩に丸投げしちゃいました😅 尺余りなので…… 😉先日の夜間ドライブ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月16日 11:46 暇ありジィジ!さん
  • オルタネーター 異音の原因は!?

    下ろしたオルタネーターを分解してみました。。 ワンウェイプーリーの取り外しですが、本当なら特殊工具を使って外すのですが、わざわざこの一回の為に購入するのもな〜と そこで、ホームセンターに売っていた17ミリのロングナットを買ってきました。(300円しないくらい)す これをプーリーの軸に差し込みイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年2月5日 22:08 kazu@@さん
  • クイックエバポレータークリーナーS

    エアコンフィルターを交換して、少し臭さはおさまりましたが、まだ気になるので、クイックエバポレータークリーナーS を使ってみました。 こんな所からスプレーして、エバポレーターがきれいになるとは、とても考えにくいですが、ブロア付近が消毒できるならOKでしょう。 3分ほどで終了です。写真はその残骸です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 17:40 かとごさん
  • オルタネーター異音

    朝エンジンを始動すると ウィーンとモーター音に似たような音がしました。 これがけっこうな音量でして😔 触ると振動もすごい感じでした。 ウォーターポンプかオルタネーターのどっちかだな〜?と思い点検する事にします。 異音が出ている状態でここのコネクターを抜いてみます。 抜いてみると音が消えました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月30日 10:02 kazu@@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)