トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

プッシュスタートボタンについて - エスティマ

 
イイね!  
えすて~ま

プッシュスタートボタンについて

えすて~ま [質問者] 2008/04/16 18:10

エスティマのプッシュスタートボタンは、なぜ左側のセンターパネル横にあるのでしょう?
右側ではダメなんですかね?
右側にないと、違和感があるのですが。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1260583 2008/04/16 18:10

    板からずれちゃってますが、ナビ単体の可能性が限りなく高いですね。
    DOPナビはもともとステアリングスイッチ対応とナビカタログに書かれています。
    ETC連動も同じ。07モデルではMOPのETC連動が正式にうたわれています。06モデルとは機能コンパチのはずなので結果的には06モデルもMOPのETC連動できるはずです。
    走行中...の加工は、Pに入って車速パルス線を未接続にしているのと同じですから、そんなんでリセットされるはずがありません。
    クレームしてもいいと思います。ただ その殺し文句だけがネックとなるので、その営業さんが感情的にならないように冷静に話をしないといけませんね。

  • コメントID:1260582 2008/04/16 08:37

    25さんと27さんのの事例でディーラーが新品交換に応じたのは裏技後付け部品とは関係のないナビ側単体の問題なのかもしれませんね。

    24さん失礼しました。

  • コメントID:1260581 2008/04/15 19:35

    皆さんご教授有難うございます。
    現状、エンジンスタート10回に1回の頻度でリセットが掛かりますが、これ以上、頻度が増すようなら、ディラーへクレームでは無く相談に行ってきます。

  • コメントID:1260580 2008/04/15 12:35

    25さんが言ってるのと同様
    私も同じ症状がだったのでDラーに伝えたら
    即新品に交換してくれましたよ。

  • コメントID:1260579 2008/04/15 08:26

    24さん
    >口約束ではありますがナビに不具合が出ても責任は取りませんと言われました

    うーん、症状が出て困っているのはかわいそうですが、あなたも裏技承知の上で合意しているのですからクレームなんて絶対言えませんよ。
    走行中ナビが見られるやつを有料で取り外してみてはいかがですか?
    一つ一つの部品では何の問題も無く作動しても、とある組み合わせでは不具合を起こすなんていうのは良くある事ですからね。

  • コメントID:1260578 2008/04/14 22:02

    症状を言ったら新品に交換してくれたよ。
    HDDの音楽入れなおしが面倒なので、その後はFMばかり聞くようになったな。
    これだと、安いDVDナビで十分だったかも?

  • コメントID:1260577 2008/04/14 18:43

    プッシュスタートボタンでエンジン始動すると、DOPナビ(NH3T-W56)がリセットされてしまいます。HDに記憶した音楽はリセットされませんが、ナビの詳細設定等がリセットされます。(HDDチェック中と表示が出てタイムバーが30秒位動き、このナビを以前の車から乗せ換えましたかと表示される) 結構頻繁にリセットされ困っていますが、納車時に無理を言ってステアリングスイッチ取付・ETC連動・走行中ナビが見られるようにしてもらいました。この時、口約束ではありますがナビに不具合が出ても責任は取りませんと言われましたのでクレームを言うことをためらっています。何かいい方法は無いですかね。

  • コメントID:1260576 2008/04/09 19:39

    先日納車された嫁のビッツは右側、エスは左。時々乗り換えますが不便です。 同じメーカーでどっちもありの設計。
    安全に関係なさそうな箇所は、安くできる方にしているのかなぁ。

  • コメントID:1260575 2008/04/09 18:12

    プッシュボタンをステアリングの右につけた場合、海外の左ハンドルで販売する場合に作り易い為とか聞いた事あります。
    実際に日本で販売しているレクサス車で以前からあるSC(ソアラ)を除いてプッシュボタンはステアリングの左側にあります。

  • コメントID:1260574 2008/04/04 12:53

    毎朝の暖気をするのに、シートに着座せず、つまりドアを開けて乗らずにブレーキを踏んでSWを押そうとした時、手が届かなくて押し難いです。
    右側ならスムーズに出来たのに。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)