トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

MPVの板でエスが批判されてますよww - エスティマ

 
イイね!  
MPV最高

MPVの板でエスが批判されてますよww

MPV最高 [質問者] 2008/08/31 14:53

エスのりから見たMPVってどんだけでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1331647 2008/08/12 23:30

    Re20
    エスティマの不具合情報が圧倒的に多いのは
    「圧倒的に」エスティマの方が売れてるからでしょ。

    分母が大きいのだから分子も大きくなっちゃうよね。

  • コメントID:1331648 2008/08/13 10:20

    はじめはMPV23CスポーティPが本命でした。
    セオリーのとおり、単なるかませの1台として
    エスアエラス2.4を検討しました。
    ところが試乗してMPVの大きさに少し戸惑い
    見積もりを見て大差がないことにびっくりしました。
    4人で乗車することが多いので
    2列目の空間で比較してもエスに軍配!
    私はあまり車に詳しくないので
    最後はやっぱりメーカーのネームバリューで
    エスに決めてしまいました。
    先代のMPVは売れ筋の「スポーツ」や
    「エアリミ」はとてもコストパフォーマンスに
    優れていたと思いますが、FMCして
    価格設定を間違えたような気がします。
    販売直後は値引きも渋かったですが
    雑誌にはトヨタがエスの大幅値引きで
    MPVをツぶしに来たと書いてありました。
    確かにエスの値引き幅は大きかったです。
    MPVもせめて売れ筋を先代並みの価格に抑えて、
    先代並みに値引きをしていれば
    先代並みに自販連の販売ランキングに
    顔を出すこともあったと思います。
    試乗してもMPVはいい車だと思ったので
    なおさら残念です。
    今でも見かけると見入ってしまいます。
    売れるからいい車、売れないから悪い車
    ではないと思いますが
    売れるにはそれなりの訳があると思いますし
    売れないのはやはり何か理由があると思います。
    皆さんはどう考えますか?

  • コメントID:1331649 2008/08/17 23:48

    MPVとエクシーガと比較して結局エクシーガにしたのですが,定番も気になって掲示板を見にきました.(自動車雑誌は車を買ったばかりの人がよく買うらしい.自分の判断の正しさを確認するため?それと同じ心理?)

    MPVよりエスティマを選ぶというのは,素直な気持ちから不思議なのですが,エスティマ乗りの方はMPVの良さを認めていらっしゃる.
    定番に乗る方は寛容だなあと,マイナー好みの私は感心してしまいました.

    しかし,それならMPVにすればいいのに,とどうしても思ってしまいました.これでは良い製品が育たないと思います.

  • コメントID:1331650 2008/08/18 17:26

    元々フォレスターのターボに乗っていた。
    弱い心臓を持つクルマがかったるく思える病にかかった。

    子どもが増えた。
    ミニバンを探し始めた。
    心臓の強いMPVのターボが気になった。

    ガタイが見た目以上に大きくて猛烈に重い割りに
    3列目が窮屈かつ座面の高さが低いこと、
    それに荷室の狭さに幻滅しながらも、
    強い心臓とハンドリングの良さに惹かれ続ける。

    たるそうなエスティマを見に行った。
    MPVの値引きをさらに引き出すつもりだった。

    内装が無難かつ適度に先進的な印象にまとめられている。
    2列目が猛烈に広い+2列目の位置次第で
    3列目もほどほどに余裕がある。
    子どもを放り込むには、3列目は充分だと判断。

    荷室が思った以上に広い。
    特に3列目を収納しない状態では、
    上下方向にかなりの高さを稼げる
    →大型のベビーカーを縦向きに放り込めるし、
    キャンプ用品を無造作に積み重ねて積載できる。

    3.5Lエンジンのスペックから見て、
    パワー/ウェイト比はMPVターボよりも上。

    パンチは効いてないだろうが、
    高速での余裕感はありそうなエンジン。


    MPVの値引きを引き出すつもりでエスティマを購入した。

    値引きどころか、かなりの出費になった。
    でも、下取り時のことを考えると、納得できるかな。
    と思った。

  • コメントID:1331651 2008/08/20 10:42

    そもそもエスティマとMPVを比較すること自体変でしょ。
    高い買い物だから自分が気に入っていればいいと思いますよ。ただ、世間的に見ても答えは出ていると思いますがね・・・。

  • コメントID:1331652 2008/08/21 09:19

    比較検討する場合は同クラスで同価格帯の車種の中からでしょ?
    ウイッシュとエスを検討する事はまずないし、RX8とエスを検討するなんて事もない(比較する人もいるかもしれんが)。

    エスとMPVなら比較検討の土俵には上がると思います、実際私もエスとMPVとエリを比較検討しましたもん。

    2年半前の事、当初私は第一候補はMPV2.3C/SP、次にエリ2.4/エアロHDDナビでした(アル、エルは威圧感が嫌で購入候補には入れませんでした)。
    エスは参考迄に見ておこう位のつもりでふらっと立ち寄り試乗したら最終的にエス2.4Gに軍配が…。

    MPVは皆さん御指摘のとおり、ガタイが一番でかいのに室内最小、荷室小、2列目も3人掛けになるというわりに実際大人の3人掛ッは無理。
    エリは内装が黒しか選べず(黒内装が嫌いだが買得な価格設定だったので競合させるため候補に入れた)それにマイチェン間近だった。

    エスは2列目3人掛けOKだし、荷室も広大、内装もシンプルだし明るいベージュ色、スタイリッシュな外観で威圧感も無い、想像以上にCVTが良く坂道や市街地でも使いやすい。

    エスを選んだのはこんな理由ですね。

  • コメントID:1331653 2008/08/21 14:21

    >26
    エスティマとMPVが同じ土俵上であることは定説だ。
    味付けの座標軸が逆方向に振れているだけのことで、
    同じ座標上で比較すべき車種だ。

  • コメントID:1331654 2008/08/21 18:40

    皆さん同じクラスの車と比較するといっていますが実際どうですか?エスティマは国内ではLサイズミニバンですよね。ならどうして同じクラスのMPVはいけないの?アル・ヴェル・エル・エリはLLになるじゃないですか!それらと比較する人はどうなるんでしょうか?

  • コメントID:1331655 2008/08/21 19:04

    29さん
    エスとMPVを検討する(競合させる)人って案外多いと思いますが…

    アル・ヴェル・エル・エリはLLと言いますが投影面積で言えばエスもMPVも一緒、いやMPVはLLLクラスかな(笑)
    エリなんてLLじゃないと自分は思ってるし。

    ボディ形状から言えばMPVはイプサムやプレサージュ、オデッセイの分類だよね。

  • コメントID:1331656 2008/08/21 22:32

    >>30

    >ボディ形状から言えばMPVはイプサムやプレサージュ、オデッセイの分類だよね。

    ボディの形状からだとそうかもしれないけど、スイングドアとスライドドアという分け方からだと別分類になりますよ。
    自分の場合はスライドドア車で検討していました。

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)